

えむえむ
私は補助便座のみ用意しましたが
うまくいかず
後からおまるを用意しました😊
リビングに置いていましたが
トイレに置くのが
望ましいみたいですよ!!

りんご
うちは、小さかったのでおまるからスタートしました。リビングに置いていて夜は寝室に持って行ったりしていました。8ヶ月ぐらいには補助便座でもできるようになりましたがウンチはやはり踏ん張れないよでおまるの方が出ます。

pon
ありがとうございます!
おまる用意します☺︎
えむえむ
私は補助便座のみ用意しましたが
うまくいかず
後からおまるを用意しました😊
リビングに置いていましたが
トイレに置くのが
望ましいみたいですよ!!
りんご
うちは、小さかったのでおまるからスタートしました。リビングに置いていて夜は寝室に持って行ったりしていました。8ヶ月ぐらいには補助便座でもできるようになりましたがウンチはやはり踏ん張れないよでおまるの方が出ます。
pon
ありがとうございます!
おまる用意します☺︎
「おまる」に関する質問
実母がトイトレについて言ってきて腹が立ちます😡 3歳半の娘ですが、いまだにオムツです。 私だって早くパンツにならないかなーと思っていますが、ウンチしようとしている時やおしっこが出ると教えてくれる時にトイレに行…
子供のトイトレについて質問させてください! 今子供が、2歳7ヶ月なのですが、保育園の先生が「だいたいクラスの子達がオムツがとれてパンツになってきていて、◯◯くんも園ではトイレはなにするところもわかっているし、座…
2歳もうすぐ8ヶ月ボーイ トイトレについて ここからどうしたらいいのでしょうか 家ではおまるやトイレに座りたがります。 昨日うんちナウの際にトイレに誘ったら トレイでうんちが出ました。 その後お風呂までノーパンに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント