※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぅちゃん♡
子育て・グッズ

スリングとエルゴの比較、おすすめのスリングについて教えてください。

スリングについて
うちのベビちゃんが、抱っこちゃんで、毎日エルゴしてます。
スリングの方が良く寝ると聞くと、スリングが欲しくなってきまして…
エルゴもスリングも使われた事ある方、どちらが良かったか教えて欲しいです。
後、おすすめのスリングも教えて欲しいです(*'ヮ'*)

コメント

hkaht

エルゴがおすすめです!
スリングは子どもが息苦しそうで
使用をやめました(TT)
エルゴの方が密着できるし
ママの体が痛くならない‼‼
スリングは肩が痛くなりあまり長時間は辛かったです。

  • hkaht

    hkaht

    追記です。
    エルゴ、スリング、肩ヒモのみで腰のベルトのない抱っこひも、昔ながらの抱っこひもを持っていて全て使いましたが、現在使っているのはエルゴと肩ヒモのみで腰のベルトがない抱っこヒモです。

    • 2月17日
  • ぶぅちゃん♡

    ぶぅちゃん♡

    おぉぉそぉなんですねぇ
    YouTubeで見た感じだと、スリングの方が楽に見えまして…
    意外に肩が痛いんですね…

    • 2月17日
  • ぶぅちゃん♡

    ぶぅちゃん♡

    色々試されたんですねぇ
    結局スリングが、一番使わなかったって感じですね…
    うちのベビちゃん2カ月と11日で6キロありまして、インサートがきつくてf^_^;)
    スリングの方が、簡単に抱っこ出来るかと思ったんですが…
    このままエルゴで乗り切りますかね^o^

    • 2月17日
  • hkaht

    hkaht

    首すわっているならインサート外して良いと思いますよ☺
    6kgなら肩痛くなると思います(TT)
    私も色々使っているのに
    周りに影響されて買いたくなりますので
    お気持ちわかります。
    でも3歳の長女から抱っこひも使ってますが、結局はエルゴが良いと思って
    8ヶ月の二女もエルゴです★

    • 2月17日
  • ぶぅちゃん♡

    ぶぅちゃん♡

    6キロあるんですが、まだ2カ月と11日で首がすわってないんですT_T
    なんとか簡単に抱っこ出来て楽な物はないかと思ったんですが…
    このままエルゴの方が良さそぉですね^o^

    • 2月17日
  • hkaht

    hkaht

    そうなんですね。
    したらもう少しインサート必要ですね。
    それなら紐を調節してあげると違うかもしれませんよ☺
    エルゴ色々使い方もあるのでYouTubeとかでさがしてみたらまた新たな使い方もわかって良いですよ🎵

    • 2月17日
  • ぶぅちゃん♡

    ぶぅちゃん♡

    本当ですかぁ
    早速YouTubeで探しいてみます♪♪

    • 2月17日
あいりんママ

スリングは、寝たり寝なかったりです。
エルゴの方が寝てくれると思います😅

  • ぶぅちゃん♡

    ぶぅちゃん♡

    おぉぉ
    やはりエルゴですかぁ^o^
    みなさん色々試されてるんですね^o^

    • 2月17日