※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

土日は子育てで忙しく、月曜日に予定を忘れてしまい、2回目の集まりの給食当番を忘れてしまいました。カレンダーにも書いていたのに、自己嫌悪です。

ただのぐちというか自己嫌悪なのですが、土日は子育てで忙しかったりイライラしたり、子供の事で頭いっぱいで、月曜日になると予定をすっかり忘れてしまいます。ある集まりの給食当番だったのですがすっかり忘れてしまい他の方に迷惑をかけてしまいました。しかも忘れたのは2回目です。もう自分が情けないです。カレンダーにいつも書くのですが、それさえ忘れていたのです。

コメント

きき

やる事沢山で頭がいっぱいいっぱいになりますよね😅
私もよく何でこんな事忘れるんだ?って事ありますよ😂
カレンダーに書くことさえ忘れちゃうからスマホにスケジュール管理のアプリをとりました。
ホーム画面に貼り付けて一日何回も見てます笑
書き忘れ無い為に何か予定があればもうその場ですぐ予定を記入してます。

はじめてのママリ🔰

私はそんなにバタバタしてない時でもぼーっとしてたり忘れてしまう事が多いです😂
整理整頓が好きで頭の中もスッキリさせとかないとダメでごちゃごちゃしてると優先順位とか分からなくなったり焦るとすぐミスするので落ち着いてないとダメなんですけど…、

私も同じような内容で質問した事あります😅

娘の幼稚園バスのお迎えの時間をぼーっとしてて3年間で2回忘れて間に合わず…降りれなかった娘は幼稚園に帰るという可哀想な事をしていたり…、
あとは祝日を忘れて平日の感覚で来ないバスを待っていたりした事もあります 笑🤣

あと予防接種の日をよく忘れてしまったり…。

一番いいのはやはりトイレに書き込めるカレンダー掛けといて📆予定を常に書き込んでおく事ですね。
トイレなら1日何度かは行きますし、してる間はやる事無いのでそこに目が行きますので、何かある前日にはトイレに一度は入って明日は何かあったか見るので思い出します。

さくら

私の場合、スマホのカレンダーアプリで予定管理していますが、
病院の予約時間とか忘れがちなので
大事な予定は絶対に忘れないように、
玄関ドアにホワイトボードつけて予定デカデカと書いています。
お客さん来るとちょっと恥ずかしいですが、
予定忘れるよりはマシと思ってやっています😂

☆★

携帯のカレンダーのアラーム機能を使って、前日の朝10時、22時等にお知らせしてみてはいかがでしょうか❓☺️