
コメント

ジャンジャン🐻
1歳からのほうが安心ですね😊
おそらくクビにシートベルトがあたってしまうので😅
娘はしばらく西松屋のミニーちゃんのを気に入って使ってましたよ😊

えびちゃん
私はチャイルドシートを最大におこして使えるまで使ってました。
そして、もうそろそろ買おうとしていたらトヨタの純正のジュニアシートをもらいました。
身長設定が出来て丁度良く使ってます。
ですが車のシートベルトなので逃げ出してしまいます。
違うのでも元気が良い子は抜け出るらしいと聞いたのでそのまま使ってます-W
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
今最大なんですけどもうキツそうで💦
トヨタのジュニアシートとかあるんですね!車のシートベルトはうちの子も抜け出しそうです😂笑- 3月4日
-
えびちゃん
おそらく高いですが、どの会社も聞くと存在するのかな?っと思ってます。
抜け出したら後部座席に行かせて前に来ない様にさせてます。
片手運転若い時に練習しといて良かったです。- 3月4日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
そんなにスルッと抜け出せるんですね😭怖い〜!
今週末見に行くので色々試してみようとおもいます!- 3月4日
-
えびちゃん
お子さんがお利口さんになって来るとどうやったら抜け出せれるのかな?っと気付いてしまうと試行錯誤が始まってつるんと脱出されます笑
気付かれない内は大丈夫- 3月4日

ちょぽ
うちも3歳でジュニアシートに買い換えましたが、1歳からの5点式のジュニアシートにしました。
4歳半の今もまだ5点式のまま使ってます。来年度あたり様子見てシートベルトに変えるかなーと思ってます。
ジュニアシートを購入するときのうちの条件は※5点式ベルト※後々ブースターシートとして使える、の2点ですね。じっくり探す予定だったんですが急遽必要になって結局バースデーでオリジナルのジュニアシート買いました。1万円くらいだったかな?
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
5点式!なるほど🤔
ブースターになるやつ私も探してたので参考になります!- 3月4日
3h⸜( ⌓̈ )⸝
やはりそうですよね🤔
ミニーちゃんうちの子も好きなのでありかなーと思います!
ありがとうございます💕