※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ntk
お出かけ

滋賀県彦根市にある、キャナリーロウというイタリアンのお店に赤ちゃん…

滋賀県彦根市にある、キャナリーロウというイタリアンのお店に赤ちゃん連れて行かれた事のある方おられますか?
赤ちゃん用のイスがあったり、オムツ交換出来る設備、店員さんの対応やお店の雰囲気はどうだったか教えて下さい(^ ^)

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

赤ちゃん用というか子供用の椅子はありますがベルトがあるタイプではないです!
おむつ交換台は、、無かったような気がしますが😭覚えてなくてすみません💦
子連れは結構多いので少々うるさくても全然大丈夫ですよ!お店の中は結構通路が狭いです💦
でも私は好きなので実家に帰った時よくいきます💕

  • ntk

    ntk

    ベルトタイプじゃないんですね💦
    お座りもまだ少しグラつく時があるので、娘には無理ですね。。😭

    結構人気のお店らしいので、赤ちゃんウェルカムのお店なのか気になっていました!

    他に彦根市で赤ちゃん連れでランチ出来るオススメのお店とか知っておられますか?

    • 3月4日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    ベビーカーでも入店できるので、ベビーカーも一緒に入りたいです!と言えば広めの席用意してくれるかな?と思いますよ☺️
    毎回ランチ時はいっぱいなので行かれるなら開店と同時くらいがベストです!時間制限はないのでゆっくり食べられますし☺️💕

    彦根駅にあるプラスカーサは子供用の椅子ありました!ベビーカーも入れるくらい広々してます。一応個室も1部屋あるみたいです(別料金かかりますが💦)
    離乳食も持ち込みokで子供用のプラスチックの食器もあります!

    • 3月4日
  • ntk

    ntk

    ベビーカーOKならなんとかなりそうですかね?☺️
    一緒に行く相手が大学生の子なので、そうゆうのも少し心配で。。😅

    プラスカーサ調べてみます!
    色々教えて下さりありがとうございます😊💕

    • 3月4日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    なんとかなるとは思いますが…前菜がビュッフェなので取りに行く時大学生の子たちに子供見ててもらうよう頼むか代わりに取ってきてもらうか抱っこ紐するか…💦
    片手で抱っこして行けなくもないですが取りにくいのは確かです。笑

    1番無難なのはファミレスですが😂
    カフェ系だと子供用の椅子置いてるとこ少ないのでなかなか難しいかもしれせん💦

    • 3月4日
  • ntk

    ntk

    そうですよね😓
    全然見てくれると思うんですけど、一緒に楽しむって事は難しいですよね💦
    抱っこ紐も付けたり外したりが手間だなぁとも思ってしまって😥

    一応、ちょっとした送別会も兼ねてなので、ファミレスだと微妙かなぁ〜という感じでして。。😅
    普段なら全然OKなんですけど!😆🎵

    他にも何件かお店探してみます☺️

    • 3月4日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    赤ちゃんがいるとなかなか食事も思うようにできないですよね😂特にビュッフェ系は…💦
    送別会も兼ねてるなら少し小洒落たお店がいいですね!💕
    あ、行ったことはないですがボーンフリーの中にあるaix cafe(エクスカフェ)も美味しそうでした!
    51cafeは子供椅子なかった記憶ですが子連れの方多かったです☺️ここは人気なので予約必須です!

    • 3月4日
  • ntk

    ntk

    そうなんですよね😂
    一緒に行く子が若い子なので、お店選びに苦戦してます(笑)

    私もエクスカフェ妊娠中に行ったら閉まっていてまだ行った事ないです🤣(笑)

    子連れで検索すると、何件かはヒットするんですけど、めっちゃママ友とかとなら良いかなって感じのお店ばっかりなんですよね😂(笑)

    キャナリーロウならビュッフェでイタリアンでお洒落な感じだし、若い子でも楽しめるなって思うんですけど悩み所です😓

    • 3月4日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    しかも大学生となると…出来るだけ洒落たとこがいいですね😂笑

    そうなんですね!笑
    近くにある菓子工房真下さんのラテとケーキ美味しいので食後こっち行くとかもありかなあって思います💕最近移転したので生ケーキの種類も増えましたし行きたいなーって思ってくすぶってます。笑

    お値段もリーズナブルなのでキャナリーロウはおすすめですね🤔好きなだけ食べれますし…飲み物も種類多いです!

    • 3月4日
  • ntk

    ntk

    そうなんですよ(笑)
    可愛いスタッフの送別会なんで、いいお店見つかればいいんですけどね😊

    あ、移動するって手段も有りですね!👐💕
    彦根って調べるとお洒落なカフェ多いですよね☺️私も生ケーキとラテ食べたくなりました🤤💓

    そうなんです!
    キャナリーなら、学生の子にもリーズナブルな値段なので、いいかなぁと思ってたんです😊🎶

    エクスカフェも良さそうなので、候補に入れてみます😆

    • 3月4日
たんま!

6か月くらいの時に連れていきましたが、抱っこ紐したり旦那と抱っこして食べました🤗
オムツ交換はなかったような(・_・;

  • ntk

    ntk

    元職場の大学生の子達と行くので、交代で抱っことか無理そうなんですよね。。😭
    私も普段主人と外食する時は交代で食べたりするのですが😣💦

    オムツ交換の時はどうされてましたか?
    車とかに行って交換とかですかね?🤔

    • 3月4日
  • たんま!

    たんま!

    お友達と一緒なら抱っこ紐ですかね(・_・;
    車ですかねー😯
    友達とランチに行く時はベビフェや
    オムツ交換のある
    座敷や個室に行きます😋

    和食さとは個室もオムツ交換代もありましたよ!
    子どもの食器もあります!

    • 3月4日
  • ntk

    ntk

    前の職場のアルバイトのスタッフの子たちなんですよね😅
    私も友人とならそういうお店にするんですが、今回はちょっとした送別会も兼ねてなので、お店選びにかなり苦戦してます😭

    若い子たちなので、カフェの方が良さそうかなと思うのですが、よく食べるだろうからビッフェだと尚良いだろうし、けどそうなると自分が赤ちゃん連れてなので少ししんどかったりと……なかなか大変です💦(笑)

    • 3月4日
  • たんま!

    たんま!

    お子さんがいてカフェ選びは大変ですね😫
    ランチですか?

    • 3月4日
  • ntk

    ntk

    そうなんですよね😣
    大学生の子なんで、お洒落な方がいいかなぁーと思って探してるんです😅笑

    夜の送別会に誘われたんですけど、さすがに娘連れて行けない時間帯なので、ランチにしようってなりました😊🎵

    • 3月4日
mama

平日なら長浜の子育て応援カフェLOCOとかはどうですか?

  • ntk

    ntk

    車が私の1台しかなくて、人数的に乗れないので彦根市内で探してるんです😣

    長浜市は子育て応援カフェがあるんですか!?😳
    いいですね💓そうゆうお店なら安心して食事出来ますもんね☺️

    • 3月4日
ノジノジ

子供用のイスはありますが、オムツ台はありませんでしたので車で交換しました💦
店員さんは特に印象に残ってない、良くも悪くも普通だったかなぁという感じです😅

少し読ませていただいたのですが、大学生の方と一緒なら気使うし落ち着かないかもしれないですね💦

「あんびゅう」なら座敷で個室だし、ご飯も美味しいです😋座敷の方はオシャレという感じではないですが、まだ安心して過ごせるかと思います。
あと「mokumoku」なら部屋を貸し切ることができるし、オモチャやテレビ、バウンサーもあります😊一組につき200円のチャージ料が要りますが。

大学生の方が主役なら子連れ優先でお店を選ぶのは中々難しいかもしれませんが、よろしければ参考までに✨

  • ntk

    ntk

    お返事遅くなってすみません💦
    色々教えて下さり助かります😂✨✨
    あんじゅう、というお店人気みたいですね!😃

    幸い赤ちゃんがいて大変な事とか分かってくれてはいるので、設備がある程度整っているお店にしようと大学生の子たちも言ってくれてるので、皆さんに教えて頂いたお店の中から選ぶことにしました☺️🎶

    • 3月5日
ntk

皆さんにとても親切に色んなお店を教えて頂いたので、特定でグッドアンサーは選ばないことにさせていただきます。

今日の夜に皆さんから教えて頂いたお店の中から決める予定です!😆🎶
ありがとうございました💓💓