
生後6ヵ月の赤ちゃんが夜中に頻繁に起きて寝不足でイライラしています。夜泣きや1人で起きていることもあり、朝は号泣で起きることも。この時期はこんなものでしょうか?イライラを落ち着かせる方法はありますか?
生後6ヵ月なんですが、最近夜こまめに起きられて寝不足です😞
夜泣きなのか何なのか、泣いて起きる時もあれば機嫌よく1人で2時間くらい起きてる時もあります。
寝不足は耐えるしかないのは分かってますがどうしてもイライラしてしまい子供に思うようにしてあげれません。昨日も1時間に1回起きられて朝は6時頃に号泣で起きました。この時期はこんなもんですか?
イライラした時に落ち着かせる方法みたいなのありませんか😞?
- ちぃ(7歳)
コメント

退会ユーザー
似ている状況なのでコメントさせてもらいます😭
私の息子も夜こまめに起きて最近はギャン泣きで起きるので私も眠いし泣き声でかいしでイライラしてしまいます😭
そうゆう時期と割り切りたいのですが生後3ヶ月からもう今週で6ヶ月なんですが今も夜泣きが続いてるので時期とか関係ないんじゃないかと思ってます😭
私もイライラしてしまうんですが、気持ちに余裕がある時は夜中だけど手遊びしたりお喋りしたり歌歌ったりします!イライラ少しは軽減します😊
ギャン泣きの時は通用しないですが….…

タコス
うちも6ヶ月過ぎた頃から同じような感じなのでコメントさせて下さい🙏🙏!
19時〜23時?日付超える前くらいまでは、ぐっすりなんですけど、そのあと大体2時頃から泣いたり寝返りうってキャーキャーと叫ぶようになりました😂😂
ここ2週間くらい続いてます…
1人で遊んでる時は構わず、髪を引っ張られても顔をかじられてもひたすら寝たフリしてます😂
しばらくすると勝手に疲れて寝てるのでそれか、トントンで泣き止まなかったらもう授乳しちゃいます😇😇笑
私もここ数週間寝不足なので、朝寝?(8時〜10時くらいまで)してます٩( "ω" )و
たぶん一時的なものだと信じてるので、時期が過ぎるまで私は待ちます😂笑
お互い頑張りましょう…😂😂🌼
-
ちぃ
返信ありがとうございます☺️
2週間も続いてるんですね😣
皆さん一緒なので頑張れそうです!ありがとうございます😂- 3月4日

退会ユーザー
3ヶ月前からなぜかそんな状況です😭😭
寝たいですよね😭😭
もうこんなもんだと思ってます😭
いつかはと信じて今はあやすのもしんどいので夜中はおっぱい出して吸わせてます😅
1人で2時間起きてるのって凄いですね😱
辛いですがお互い頑張りましょうね😢😢
-
ちぃ
返信ありがとうございます☺️
おっぱいないと夜きついですよね😞
私もいつかはと思って乗り越えたいと思います😊- 3月4日

ジェシー
添い乳してませんか?
添い乳は眠りが浅くなりますが。
-
ちぃ
返信ありがとうございます☺️
昨日起きる元気なくて初めて添い乳しました😞
浅くなるんですねやめときます。- 3月4日

みちゃ
うちの息子もそういう時あります!理由は環境の変化が多く、実母が家に泊まる、実家に帰省している時が多いですね。環境の変化があった時だけでなく、その後1週間くらい続くときが多いです。
抱っこして落ち着くときもありますが、朝方だともう寝てくれないですね💦
うちでは、朝ずっと泣いてる時に私が1人であやしてたんですが、私はイライラしてるし、主人は何もできないけど寝れずに見守ってる感じだったので、これだと2人とも寝不足で困るということで、もう赤ちゃんが寝なさそうなときは主人にリビングで遊んでもらって私は1人で仮眠させてもらってます。ちぃさんもご主人などに助けてもらえるといいんですが。
-
ちぃ
返信ありがとうございます☺️
確かに朝寝ないです😞
旦那は助けてくれるんですが起こすのが申し訳なくて💦でも相談してみます😊- 3月4日

ニャニイ🐈
うちもそんな感じです😭
3ヶ月ごろから、夜まとまって8〜10時間寝ていたのに、年明けから4〜5時間ごとに起きるように💦
体を起こしておっぱいをあげればすっと寝てくれるのですが、毎日のことなのでなかなか疲れてきました😣
幸いうちの夫が泣き声でちっとも起きないので😂、夜中にうぇ〜ん!と聞こえてもしばらく放っておくと、そのまま寝ていってくれることも増えました👍
寝ぼけて泣いていることも時々あるので、自分で寝て行ってもらう日も作ろうと思います😂
あんまり何の解決にもなってませんが💦
-
ちぃ
返信ありがとうございます☺️
疲れますよね💦
寝ぼけてとかあるんですね😲
ちょっと様子みるようにしてみます😄
返信もらえるだけでも有り難いです😊- 3月4日

ばんちゃん
同じです😭😭三ヶ月頃の朝までぶっ通しで寝るのがずっと続くと思っていたのに…😂もっと月齢が小さい頃は夜中何度も起きれてたんですが、最近は全く…。ほんとにキツイですよね‼️家事ほったらかして、子供と一緒に昼寝2時間してます笑
皆さん同じ状況で救われます笑
今夜も一緒に頑張りましょうー‼️笑
-
ちぃ
返信ありがとうございます☺️
皆さん一緒なんですね😂
今夜からまた頑張れそうです😊- 3月4日

すにふ
同じです‼️
4か月頃までは朝まで寝てくれたのに、ここ最近6か月前後から夜中に起きるようになりました。
しかも、覚醒してコロコロと動き回り…
うんちもしちゃう時があって、かぶれがあるから座浴もしなきゃと、萎えます🤣
ちなみにうちは、0時と3時に起きますが、0時の時は添い寝してやり過ごします。意外と寝ぼけてるだけなのか、ねますよー‼️
-
ちぃ
返信ありがとうございます☺️
うんちは大変ですね💦
やっぱり寝ぼけてとかあるんですね!
今日は様子みてみます😂- 3月4日
ちぃ
返信ありがとうございます☺️
やっぱり時期関係ないんですね😞
お喋りしてみます😊!!