
離乳食の準備で悩んでいます。冷凍食品と毎日作るのどちらがいいでしょうか?ブレンダーの必要性も知りたいです。
もうすぐ5ヶ月になる男の子を育てている新米ママです。
離乳食に関する質問です。
離乳食に必要な道具はほぼ準備できて、本も買って読んでみました。
みなさん、まとめてつくって冷凍してますか?それとも毎日作ってるんでしょうか?
手間を考えると冷凍が楽だけど、やっぱり毎日作る方がいいのかなあと悩んでます。
特に最初の頃みなさんどうされてましたか?
また、ブレンダーを買おうか迷ってます。
先輩ママの体験談やアドバイスよろしくお願いします!
- いちこいちこ(3歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

きんちゃん
どっちもでした。多く作れた時は冷凍してた感じでしたね^_^あとレトルトと混ぜたりもしてました。

ぽよっこ
こんにちはー!
離乳食始めて1ヶ月で、そろそろ2回食にしようか~って感じです(*^^*)
うちはお粥は6日分をまとめて作って、野菜などは進めるペースによると思いますけど4日分冷凍してます♪
冷凍は1週間を目安に使いきる感じです(^^)
-
いちこいちこ
具体的に日数まで教えてくださってありがとうございます!
一週間を目安にしたらいいですね!- 2月17日

こくま
1週間分ぐらいをまとめて作り、冷凍してました!
簡単に作れるものは、その都度作っても良いのかも(*´・∀・)
うちは野菜スープを作りながら茹で野菜が出来て一石二鳥\(^^)/って冷凍してました。人参などは茹でる前に小さくしない方が軟らかくなるみたいですよ( -∀-)
-
いちこいちこ
冷凍が便利そうですね!
ニンジンのコツまで教えてくださってありがとうございます♪- 2月17日

はち子☺︎
冷凍もしましたよ(*^^*)製氷器を使って、小さなブロックをタッパーに移して保存していました。お粥は大きめの製氷器で(*^^*)
食べる前にお皿に入れてチンするだけなので、お代わりも楽チン。家族にお願いするのも「ほうれん草1つ、人参1つ、お粥1つ、お願いします」で量を伝えやすかったです(*^^*)
-
いちこいちこ
冷凍しておくと家族に頼むときも便利ですね!
お代わりのときも簡単ですね♪ありがとうございます!- 2月17日

Ainsel
製氷機使って冷凍したものをジップロックに入れたりしていましたが、ブレンダーを買ってから都度作る方が楽に感じました!
-
いちこいちこ
ブレンダーがあるとやっぱりかなり楽になるんですねー!検討してみます。
ありがとうございます!- 2月17日
いちこいちこ
ありがとうございます!
そのとき時に応じてが良さそうですね!