
旦那の祖母から20万円の出産祝いを受け取ったが、旦那が持ち帰って以降、その行方が不明。他の祝い金は息子の口座に預けているが、このお金は生活費になってしまったのか心配。旦那に聞いてもいいでしょうか。
今更気になったのですが、、
息子の出産祝いで旦那の祖母から20万、頂きました。
その他にも沢山お祝いしていただきましたが、旦那祖母からいただいた祝い金は私が入院中なのと、大金だった為旦那に持ち帰ってもらいましたが、その行方が分かりません。他の祝い金は息子の口座に貯金して私が管理していますが、生活費などの家計は旦那が管理しているので、、生活費になってしまったのでしょうか…
旦那は無駄遣いする人では無いのですが、行方を聞いてもいいですかね…
- ママリ(4歳6ヶ月, 6歳)

ばる
聞くべきです!
息子さんのお金なので!

ぽにょ
聞いていいと思いますよ。
せっかくお祝いいただいたから、これを買わせていただきましたってお話できた方が、お祖母さまも嬉しいでしょうし。

せり
普通に子供の口座に入れたいからおろしてきてー!って自然に言います

ひろちゃん
無駄遣いする人じゃないなら、普通に残してあるのではないでしょうか??旦那さんのお祖母様からのお金だとなんとなく聞きづらいですかね😅
でも20万円って頂くと大金ですけど、ちょこちょこ使ってたらなくなってしまいそうでちょっと気になりますよね💦
コメント