
皆さんのお子さんはおじいちゃん、おばあちゃんから孫への誕生日プレゼ…
皆さんのお子さんはおじいちゃん、おばあちゃんから孫への誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント、お年玉は何歳までもらってましたか?
その場合「今年で終わりね」などの言葉はありましたか?
毎年もらってる方のみの回答お願いします🙏
- メロン(6歳, 10歳)

あい⋆。✧♡
私の子供の話ではないですが
私自身おばあちゃんおじいちゃんに
未だお年玉や誕生日プレゼントなど
もらっています(>人<;)
今年25です…😂
勿論、子供ももらっています🥰
私のところではおばあちゃん達が
亡くなるまではずっと続くみたいです😭💓
もういらないよと言っても
してくれています( ›_‹ )♡
なので私の母も
同じようにしてくれてます😂

pooh
一応、18までにしようと、話してます(^^)
クリスマスプレゼントは。小学生までにしようかなと、思ってます。
サンタクロースを信じてくれる小学生まででいいよ。
と、実両親には言うつもりです。
年金生活で大変だと思いますし😂
でも、義両親は、二世帯同居で、
義姉家族の方の孫に高校生の子供にも、まだあげてるので、そちらは、
義姉の孫たちの動向見ながらにします🤣
コメント