
胎動が減り、弱くなったことで心配です。9ヶ月で弱くなる方いますか?気にしすぎでしょうか?
すいません、心配なので質問させてください。
昨日から胎動が減りました。
それまではお腹がポコポコと動き、痛いくらいでした。
ただ昨日からは動いているのは分かるのですが、数が減り、以前よりも弱くなった感じです。
9ヶ月ごろ胎動を感じるけど弱くなったって方いますか?
私自身が気にしすぎ、ストレスのせいなのでしょうか?
よろしくお願いします
- 虎(9歳)
コメント

退会ユーザー
私は9ヶ月くらいから、痛いくらいの胎動は無くなりましたよ(*^^*)
赤ちゃんが大きくなり、お腹の中が狭くなってきて、赤ちゃんが動きにくくなるからと言われました。

おまる🐥
赤ちゃん大きくなるとスペースもなくなってきて胎動も少なくなりますよ!!!ただ、まなさんが不安に感じると赤ちゃんにも大きく伝わるので気にしない方が良いですよ(*Ü*)ノ前向きに行きましょ!!!好きな音楽聴いてリラックスして下さい♡♡
-
虎
返事ありがとうございます!!
そうなんですね
少し安心しました。
どうしても一人でいると悪い方ばかり考えてしまって・・・
少し散歩でもして気分転換して、リラックスできたらと思います!
本当にありがとうございました- 2月17日

niko☆ニコ
大丈夫だと思います。
わたしも8ヶ月終わりから胎動が減り心配でしたが、病院に行くたび元気に動いていました。医者に聞いたところ、胎児も大きくなり動くスペースがなくなったこと、また出産近くになると骨盤付近で安定するようです。まったく胎動がないとなると心配ですが、動いているのであれば心配いらないと思います。どうしても気になるようなら診察してもらうのが一番安心できます。
出産してしまえば、自分の時間などありません。今が一番幸せなときなので、ストレスためずにゆっくり過ごしてくださいね!
-
虎
返事ありがとうございます!!
皆さんの経験が聞けるととても安心します。
やはり一人で家にいると、思考が悪い方に考えてしまうみたいで・・
少し気分転換してみようと思います!- 2月17日

✨ちょび✨
まだまだ胎動激しいです。
同じような方を見つけて安心するより
産院に相談してから安心した方が良いかと。
厳しい言い方になりますが
他人は責任とれませんからね。
-
虎
やはり胎動が激しい方もおられるんですね
すごく心配性なのは自覚あり、焦ると、周りを見ないで行動してしまうことがあるので、質問して落ち着いてみようと思ったのもあるのですが、確かに何かあるか分からないですよね・・
少し気分転換しも、少ないと感じるようなら、産院に相談しようと思います!
ありがとうございました!- 2月17日
虎
返事ありがとうございます!!
毎日朝方と夜には驚くくらいの胎動があったのに、ほとんどなく、調べると怖い情報ばっかり目についてしまって・・・
同じような方がいられて少し安心しました。
退会ユーザー
不定期でも胎動を感じられるのであればもう32週ですし、大丈夫かなと思いますよ(*^^*)
虎
はい!少し気分転換に散歩でもしてみようかと思います!
今まで胎動があることで安心してたので、少し変化があると過敏に反応してしまっているみたいです。
本当にありがとうございました