![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん
玉村はわかりませんが
伊勢崎は待機児童いますよ!!
でもお仕事されてて
就労証明書があれば
問題ないと思います!!
来年度の申し込みは
9月からです!!!
見学会がその前にあり
9月の広報伊勢崎に載ります!
市役所でも聞けますよ!
![maman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maman
空きがあるので待機児童はいない!
と言われてますが
実際私は待機してます(T ^ T)
妊娠中他県から来て仕事も辞めたので
働く先もなく求職中で4月の募集では落ちました(T ^ T)
-
ゆん
そうなんですね(*´っω・。`*)
空いてればどこでもいいって
ものじゃないですもんね😭
ちなみに伊勢崎ですか?玉村町ですか?- 3月4日
-
maman
そうなんですよね(TT)
伊勢崎市です!- 3月4日
-
ゆん
伊勢崎 厳しそうですね🤦♀️💔
教えてくださってありがとうございました!- 3月4日
![かもぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもぴ
伊勢崎市住みです 👩👧
来年度4月の申し込みは上の方が書かれてるように9月後半~で、あとは空きがある保育園には順次途中入園って形で入れることができます🙋♀️
人気の保育園とかだと両親どちらも正社員じゃなきゃ入れないところもあるみたいで、選ばなければ入れる確率は高いかなと思います👶💓
でも見学とか行くと、やっぱり施設が綺麗だったりする所に惹かれるので、人気が偏ってしまってる気もします 💧
うちも去年見学とかいって今年の4月からの募集に応募したんですが、一次落ちて、いま二次の結果待ちです 💧
去年見学行ったところの保育園さんの情報はお伝えできるので、地区とかもし絞れてたりすればお話できることはします!👼
うちも
-
ゆん
気に入った園に入れたいので
厳しいかもですね😭💔
それに引っ越すとなると退職
することになって求職中に
なってしまうので
かなり厳しそうです😩
そうなんですね(*´っω・。`*)
いま高崎に住んでいるんですが
私も四月からの入所落ちました🤦♀️
伊勢崎全く土地勘なくて、、、
話変わってしまうんですが
伊勢崎は住みやすいですか?- 3月4日
-
かもぴ
ほかのトピックでの話なんですが、地区によっては専業主婦でも入れたところもあったみたいなので、どの辺の地区にするかでぜんぜん違うみたいですね 😩
市役所で教えて頂いた情報とか、先輩ママさんとかに聞いた話だと、スマークがある方の地域だと思うんですが、あずま地区は土地が豊富でどんどん家が建ってるので、激戦区みたいです (。•́•̀。)💦
わたしは地元が茨城なんですが、実家の方は田舎なので、伊勢崎で暮らしてて不便だなと思ったことはあんまりないですよ 🥰
ちなみにお引越し先はどの辺になるんですか?😕- 3月4日
-
ゆん
そうなんですね(´..・ω・..`)
伊勢崎も広いですもんね💦
たくさん教えてくださって
ありがとうございます☺️💕
引っ越すかも知れないってだけで
全くの未定なんです😂✌️
ただ来年度の保育園の申し込みの
前には決めたくて、
それで質問させてもらいました!- 3月4日
-
かもぴ
なるほどなるほど😎❗️
私でよければ答えられることは答えますので🥰- 3月4日
![tensyouzyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tensyouzyo
伊勢崎市在住です。
我が家は二人とも正社員で1次落ちました😭
今は2次の結果待ちです…
友達は玉村ですんなり入れたみたいなので玉村の方がいいと思います😅
-
ゆん
正社員でダメって
そんなに厳しいんですね😱💔
玉村 検討してみます!
ありがとうございました💕- 3月4日
![am](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
am
保活 してないので わかりませんが、
市役所の人が 玉村 昔は空いてたけど
高崎勤めの方などが 他の地域から玉村の保育園を選ぶ人が多く 玉村の保育園の方が保育園 入れないよ!!と聞きました😅
![はママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はママ
玉村町在住です!
申し込みは玉村町のホームページ調べれば出てくると思います!(まだ入園考えてないので知らないですすいません😥)
待機児童は場所にもよりますがうちの近所の第4(伊勢崎寄り)は多分ないですよ~
ゆん
伊勢崎に引っ越すとなると
仕事も退職することになって
求職中となってしまうので
厳しいかもです😭💔
教えてくださってありがとうございます😊💕