※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

何歳までクレーン現象があると要注意なんでしょうか??一緒におもちゃで遊びたい人の手を引いていくことをします。

何歳までクレーン現象があると要注意なんでしょうか??

一緒におもちゃで遊びたい人の手を引いていくことをします。

コメント

咲や

三歳前後で言葉が出ない、クレーン現象があれば要注意ですね
お姉ちゃんがやっているなら要注意、妹ちゃんなら普通かと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます(^-^)
    うちの子のことじゃないのですが気になる子がいまして…すみません💦
    3歳あたりが目安なんですね☺️💡

    • 3月2日
  • 咲や

    咲や

    言葉が達者でも遊びたいと手を引っ張って行くうちの息子タイプもいますしね😅
    目安は言葉の語彙力ですね

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2歳の子で言葉は親しかわからないようなモジョモジョした話し方で、遊びたい時は無言で手を引いていきます。

    その子が3歳検診までに普通になってけばいいのかなぁってことですかね☺️

    • 3月2日
  • 咲や

    咲や

    今まで単語だけだった子が突然一気に話し出したのを見たことがありますので、ため込んでいるパターンかもしれませんね😁
    まれに極度の人見知りで話せない子もいますけどね😅

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ため込んでるのもあるんですね😆
    すごい元気で人見知りはなさそうです☺️
    ありがとうございます✨

    • 3月2日