
コメント

咲や
三歳前後で言葉が出ない、クレーン現象があれば要注意ですね
お姉ちゃんがやっているなら要注意、妹ちゃんなら普通かと思います
咲や
三歳前後で言葉が出ない、クレーン現象があれば要注意ですね
お姉ちゃんがやっているなら要注意、妹ちゃんなら普通かと思います
「遊び」に関する質問
免許のないお友達がいます 私は2人子供がいて下の子(1歳10ヶ月)と同い年の子供を持つ友達です。 友達は免許を持っていないので 毎回私が送り迎えしています。 最初はまぁしょうがないかな位で思っていましたが 数回遊ん…
ADHD、ASDをお子さんをお持ちのママさんに質問です。 年少息子がADHD、ASD(知的なし)なのですが、今後特性のせいで友達関係で悩まないか不安で仕方ないです🥲 気の合う友達はちゃんといますか??友達関係でトラブルが…
ママ友と言えるほどの人は居ませんが なんだか子供に甘々な子供の友達ママさんばかりで今後どうしたらよいのか… うちが厳しいだけ?割とスパルタなのは自覚してます。 子供は友達と遊びたがるけど、私はその子の親と合わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(^-^)
うちの子のことじゃないのですが気になる子がいまして…すみません💦
3歳あたりが目安なんですね☺️💡
咲や
言葉が達者でも遊びたいと手を引っ張って行くうちの息子タイプもいますしね😅
目安は言葉の語彙力ですね
はじめてのママリ
2歳の子で言葉は親しかわからないようなモジョモジョした話し方で、遊びたい時は無言で手を引いていきます。
その子が3歳検診までに普通になってけばいいのかなぁってことですかね☺️
咲や
今まで単語だけだった子が突然一気に話し出したのを見たことがありますので、ため込んでいるパターンかもしれませんね😁
まれに極度の人見知りで話せない子もいますけどね😅
はじめてのママリ
ため込んでるのもあるんですね😆
すごい元気で人見知りはなさそうです☺️
ありがとうございます✨