
コメント

退会ユーザー
今何週間目ぐらいですか👀❓
退院して1週間は授乳中に赤ちゃんの頭叩いたり大変でしたが、それ以降やらなくなりました😺🎀

ちーちゃん♪!
2週間ほどすごかったですが、1ヶ月経った今は少し落ち着きました!
だんだん慣れてきたのかな?と様子を見ています!
-
ちーちゃん♪!
赤ちゃん泣いてるね、お腹すいたのかな?可哀想だね!おっぱいあげてきてもいい?
って話してから、授乳してます🤱
でも、授乳中に叩いたりとかもありました…
ツライですよね…(T_T)- 3月2日
-
🧸🎈
明日で1ヶ月になるんですが最近急に叩いたりするようになってしまいました💦
色々我慢してたのかなぁと思います。
授乳する前に上の子に聞いてからあげるようにしてたんですが…嫌だ〜と言われてしまいます😭- 3月2日
-
ちーちゃん♪!
うちも、嫌だーと言われます!
でも、〇〇も、美味しいご飯食べたでしょ?赤ちゃんはご飯食べれないから、おっぱい飲むんだよーと話して、そこからは、意思無視して、授乳開始してます(^^;;- 3月7日
-
🧸🎈
ちーちゃんさんその後いかがですか?💦赤ちゃん返り少し落ち着きましたか?
うちは全く状況変わりません〜😂- 3月11日
-
ちーちゃん♪!
少しマシになってきたようなものの、今度は体調崩してしまい、もはや、訳がわかりません(T_T)💦
- 3月15日

にゃんちゅう1234
1ヶ月経って完ミにしました。
2番目と今回産んだ子が年子で、今まで無かったのに生まれた途端2番目の子が夜中12時くらいに必ず起きるようになりました。
ギャン泣きで起きてそのまま3時間くらい寝らず、下の子におっぱい3時間起きなのに12時に起きてそこから全く寝ないのが大変で😭
母乳+ミルクだったので時間もかかるのでちゃちゃっと出来るミルクにしました。
最初はそんな理由でいいのかな…とも思いましたが自分が楽になるのが1番だと思い完ミです。
-
🧸🎈
お返事ありがとうございます😊
私も完ミに移行しようと思います!その後のおっぱいケアなどされましたか?💦
ガチガチに張ってどうしたら良いのか…- 3月11日
-
にゃんちゅう1234
私は1人目の時から自己流でしてます😂
1番いいのは母乳外来に行ったりとかがいいらしいですが行くのがめんどくさくて…😰笑
今はおっぱいあげるの止めてる状態ですか?- 3月11日
-
🧸🎈
張ったら絞るを繰り返してそのうち出なくなった感じですか?😭
母乳外来行くのめんどくさいですよね😂私も出来れば自己流でやりたいです!
今はあげるのを止めてます!- 3月11日
-
にゃんちゅう1234
今あげるのをやめてるのであればとりあえず3日間耐える感じです😢
どうしても辛い時はちょっと張りが弱まったなっていうところで絞るのをやめます。
で3日耐えて4日目に絞る感じです😆
3日間は白ご飯とかも食べるとおっぱい張ってしまうので3食食パン1枚ずつとかにしてました笑
で水分もあんまり取らないようにもしてましたね笑
私の場合は今まで乳腺炎とかなった事無いのでそれで行けましたが出がいい人は外来に行った方がいいかと思います☺️- 3月11日
🧸🎈
明日で1ヶ月になります!
退院してから最近までは叩いたりしなかったのですが…最近急に下の子への攻撃がはじまりました😭多分色々我慢していたんだと思います。