※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかちん
雑談・つぶやき

宗教の保育園についてどう思うか教えて頂きたいです!私は今育休中で、保…

回答は無宗教の方のみお願いします!
宗教の保育園についてどう思うか教えて頂きたいです!

私は今育休中で、保育園の申し込みをしていますが待機しています。
保育園をひとつしか申し込んでいないのでそれは仕方ないと思っています。
ひとつしか申し込んでない理由は、職場が自宅から遠いため、出勤時間に間に合う保育園が3つしかないからです。
そのうちの1つは2歳児クラスまでしかないので申し込まず、もうひとつはキリスト教の保育園で最初は申し込みましたが途中でやめました。
私も夫も宗教で嫌な思いをしたことがあるので、夫婦共に宗教には関わりたくないと思っています。

でもこの間、職場の人が他の保育園は申し込めないのかと聞いてきました。
その時は時間的に難しいとだけ説明しましたが、この感じだとどんどん突っ込まれそうな気がします。
誰がどんな宗教を信仰しているかもわからないので、むやみやたらに宗教が理由とは言いたくありません。
職場の人が無宗教だったとしても、宗教の保育園なんて結構あるしそんな理由で?と思われそうな気もします。

実際にその保育園がどこまで宗教色が強いかはわからないんですけど、他の保護者さんがキリストだと、私が無宗教でキリスト教に無関心だと何か言われたりするんじゃないかと思います。
それが理由で子供が仲間はずれにされたりするのも嫌ですし、そもそも子供は影響受けやすいので宗教の保育園というだけでやっぱり嫌なんです。

ネットで調べたりすると無宗教の人でも、お祈りしたりとか色々いい経験になりました!とか肯定的な意見が多く、否定的な意見てほとんどなかったです。
宗教の保育園が嫌な人ってそんなにいないものでしょうか?
嫌だと思う方ぜひコメント下さい!
理由も教えて欲しいです!

コメント

deleted user

こんばんは
私も宗教、思想関連で嫌な目にあっています。昔は親の影響を受けていましたが今は完全なる無宗教です。(初詣とかは行きます)
私も絶対ではないですが できれば無宗教の保育園、幼稚園に入れたいですよ〜😥
理由は やっぱり吸収してほしいと願ってはいないからですね…。
『子供を無宗教の保育園に入れたいから』という理由を伝えても食いついてきそうですか?それでも親の意向を無視する人だったら、人としてどうかな…と思います(T_T)

  • みかちん

    みかちん

    コメントありがとうございます😊
    同じ意見の方でとても嬉しいです!
    やっぱり親が宗教に興味がないと、子供だけ宗教を吸収してもって感じしますよね💦
    実はうちの職場にはすごいお局がいまして、普通では考えられないような事を平気で言ってくるんです。
    自分が納得いかないと怒鳴りつけてくる時もあります😭
    でも、子供の教育方針は人それぞれですし、何言われても気にする必要ないですよね💦

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    理不尽なお局様なんですね😥
    色んな宗教をしている人がいるとは思いますが、宗教してても普通の人は『子供を無宗教の保育園に入れたい』と聞いたらすんなり納得してくれると思います。
    他人がこの話を耳にしても、みかちんさんを尊重してくれると思いますよ😃
    (異常な人を除き…)

    • 3月2日
  • みかちん

    みかちん

    そうなんですよ💦
    あのお局は常に更年期障害だってみんなに言われてます😂
    確かに、宗教を信仰していてもしていなくても、異常な人でなければわかってくれますよね✨
    少し安心しました、ありがとうございます😊

    • 3月2日
あい

全然回答ではなくて申し訳ないのですが💦
私が通っていた保育園は仏教で、従姉妹も別の園で仏教だったので(先祖の墓があるお寺の系列ではなく、無関係です。私自身は無宗教です。)
むしろ保育園や幼稚園はそういうのがほとんどだと思ってました😵
でも考えてみたら、小さい頃からの刷り込み?とかありますもんね💦
ちなみに友人がキリスト教の幼稚園に子供を入れていますが、お祈りがあるしか聞かないですね🤔

  • みかちん

    みかちん

    いえいえ!
    コメントありがとうございます😊
    あいさんのお住いの地域は仏教の保育園が多かったのですね!
    仏教の保育園はなにか普通の保育園と違ったところはありましたか?
    私が小学校の頃、キリスト教の幼稚園を卒園した友達が多くて、私がキリスト教じゃなかったので仲間はずれにされた事がありました💦
    なのでキリスト教は嫌なイメージがついてしまってます💦

    • 3月2日
  • あい

    あい

    確かにそのまま近くの園から卒園→入学が多かったり、全体の人数が少なかったりすると、小さい子は特に仲間外れとかありそうですね💦

    違ったところで記憶にあるのは、
    お釈迦様の日?に、甘いお茶を飲む
    敷地のとなりにお寺とお墓がある
    ぐらいですね!
    なにが普通か普通じゃないかは他がわからないので比較できないのですが💦

    • 3月2日
  • あい

    あい

    あと仏教だからではないと思いますが、系列?に障害者施設(学校)があったので、そこの方達が作ったものを売っている売店が敷地の別棟にありました。

    • 3月2日
  • みかちん

    みかちん

    甘いお茶を飲んだり、となりにお寺とお墓があるくらいだったんですね!
    そのくらいでしたらあまり影響なさそうですね(^ ^)

    色々教えて下さりありがとうございます!
    とても参考になりました😊

    • 3月2日