※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおぴころ
妊娠・出産

妊娠初期、気持ちが鬱々として落ち込むことがあります。仕事中は問題ないが、帰宅後に倦怠感や気持ちの沈みを感じ、食事も面倒。元気を取り戻す方法を知りたいです。

妊娠初期 なんだか気持ちが鬱々とする。そんな事ありませんか?


ホルモンバランスのせいかなぁと思うのですが、気持ちが落ち込む事があります。

特に仕事中はそんなことないのに、帰ってきて一人になると、ものすごい倦怠感で、動くのが嫌で、気持ちが沈んできます。・°°・(>_<)・°°・。

ご飯を食べるのも面倒で、だらだらしてしまいます。

そんな時、元気になる為に、気分を変える為に、どうしてますか??

コメント

あすまま🌼

わたしもありました!
そんなときはもうすっきりするまで
とりあえず泣いてました😅
ドラマ見て泣いたりとか、
本読んでて泣いたりとか、、、

  • かおぴころ

    かおぴころ

    そーですよねー
    気を紛らわすのが大切かも…

    ドラマ見たり、呑気に過ごせるようにしてみます!
    こんな質問にもお応えいただき、ありがとうございます😊

    • 3月3日
わんこ☆

妊娠初期は特にホルモンバランスの影響で、浮き沈みが激しくなりますよね。
私、そんな時は気が済むまでボーッとしてます。

  • かおぴころ

    かおぴころ

    そうですよねーぼーとしてみます!
    なんだか、他にも私のようになった方がいるかと思うと安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 3月3日