
2ヶ月の赤ちゃんを左右に向けて寝かすのは難しいですか?みなさんはどうしていますか?
今生後2ヶ月ですが、毎日仰向けでしか寝せてません。
頭が絶壁になったらどうしようと思うんですが、左右に向けて寝させてますか??
2ヶ月だと左右に向けて寝かすのなかなか難しい気がするんですが、もう少し大きくなったら左右に向けるんですかね??
みなさんどうしてますか??
- @(6歳)
コメント

kao
横向きで寝かすのって何かと難しいですししてません😨
あと腕の血が止まりそうでなかなか、😂
寝返りし始めたら頭の形良くなるって聞くのでそれまで仰向けで寝かすもりです😭

ちぃマミー
絶壁にならない枕あります!
-
@
ドーナツ枕ですかね?!
そういう枕使った方がいいんですかね〜- 3月1日
-
ちぃマミー
仰向けに寝る子は絶壁になりやすいです!低反発の絶壁になりにくい枕って検索すればたくさん良いのでできますよ!9ヶ月ごろまでで絶壁になるか頭の形が決まります!
女の子はアップにした時に絶壁だと可哀想です💦
おススメします!- 3月1日
-
@
ありがとうございます!
女の子なので、ちゃんと気にしてあげないとかわいそうですもんね💦
枕見てみます!- 3月1日
-
ちぃマミー
ベストアンサーありがとうございます。
- 3月1日

きらの
うちも仰向けで寝る娘です。それで寝たいなら仕方ないと放置してたら、頭の形悪いです😅
息子は早くからうつぶせで寝たがり、寝相も悪くゴロンゴロン…で、無駄に頭の形が良いまま育ってます😑
-
@
うつぶせになり始めたのは、何ヶ月頃ですか??- 3月1日
-
きらの
3ヶ月からです。最初はSIDSが心配で仰向けに戻してたんですが、小児科の先生に本人がそれが寝やすいなら仕方ないね、呼吸してるかは見てあげてと言われ戻すのをやめました。
- 3月1日

🐬
抱っこの時首を左右に動かしたりしてますか??
首がしっかりしてきたら自分で動かすようになったら自分で変えますよ💡
と言っても向き癖もあるので一概には言えませんが😅
うちの子は左ばかり向いてたので寝てる時ほっぺを押して反対向かせてました(笑)
-
@
言われてみて、今気づきました!
たまに、寝てる途中から顔だけ横向いてるときありました😅😅😅
じゃうちの子、大丈夫ですね!
けど、寝始めは仰向けなので、そのままずっと仰向けで寝てること多いんですよねー。
ほっぺ押したりもいいんですね😃- 3月1日
-
🐬
顔の向き変わってたら大丈夫と思いますよー!
ほっぺを押すと言うか、ほっぺを両手で挟んで横に動かしてます(笑)- 3月1日
-
@
両手で掴んだんですね!笑
私も、今日から意識してみようと思います!- 3月2日

miel
今もずっと仰向けです!
2ヶ月くらいからドーナツ枕使ってたら、前より頭の形が良くなりました\(^o^)/✨
-
@
ドーナツ枕、やっぱりいいんですね!!- 3月1日
-
miel
2ヶ月から使えるエスメラルダのドーナツ枕使ってます!結構いいですよ😊☀️
- 3月1日

ひまわり
息子も仰向け寝でしたよー!
寝返りできるようになってからも、ずっと仰向けですが、首が座ると左右に動かせるようになるので、今は頭の形は戻りました☺️
新生児訪問の時に助産師さんに一年くらいは、完全に頭の形は決まらないから、寝返り出来たり首を動かさせるようになると戻るよーと言われてたので、その通りになりました!ただ、向き癖がつくのは良くないらしいので、自分で動かせないうちは、左右どちら向きにもしてあげた方がいいみたいです!起きてる間だけでも大丈夫みたいですよ😌あと、昼間は少しずつうつ伏せの練習をさせてました!寝てる時は好きなようにさせてます!
-
@
1年は大丈夫なんですね!
左右に向かせるようにしようと思います!!- 3月1日
@
寝返りしたら大丈夫になるんですね!なるほど!