

まりりん
私は1時間くらいしたら捨てるって病院で教わったから、だいたい1時間くらいは常温で保存して、その後飲まなかったら捨ててます

退会ユーザー
私も30-60分くらいしても飲まなかったら捨てます。それ以上だと菌が繁殖したりして怖いので。
大体はじめ飲まなくても、げっぷしたり、オムツ変えたりしてるとまた飲み始めたりしますよ(*^^*)
ちなみに私は常温です。でも今は冬場だからいいですが、夏になったら冷蔵庫にいれるかもですね!

ひよこ
同じく、どこかで2時間と聞いてました!
なので私は冷蔵庫2時間MAXにしてます(*ノv`)b

ぴーちゃん
ミルクは作って二時間くらい持ちますが、口をつけたら30分以内ですよ💦
雑菌が繁殖してしまうので!
もったいないけど口をつけてなくても30分したら捨てますね☆
万が一お腹壊したらミルク一杯より、お金かかるし、かわいそうなので😭

たまっぴ
途中まで飲んでたものはすぐに捨てました。
ミルクなので時間あけないと
次の分は飲ませられないなーと思ったので>_<
産院では溶かして哺乳瓶に入れたものを冷蔵庫に入れて
ママさんが出して温めて使うシステムでした。
でもそれはミルクしか入れない冷蔵庫で
家庭では野菜や肉が入ってるから雑菌あって冷蔵庫はダメだよ
と教えてもらいました(・v・)ノ

🐷🐒ぎゃん獣ママ🐒🐷
口をつけた途中の物は捨てています。
とっておかずに捨てましょうとミルクに書いてあったので💦

ひなママ
保育園では飲まない子が残したミルクは30分で破棄することにしています(^ ^)
もったいなくても赤ちゃんの身体の方が大事ですから〜!
コメント