
ホワイトノイズでの寝かしつけはBGMは長時間付けっ放しにしてていいのでしょうか?寝たなと思ったら消しますか?
ホワイトノイズでの寝かしつけはBGMは長時間付けっ放しにしてていいのでしょうか?寝たなと思ったら消しますか?
- はじめてのままり(1歳2ヶ月)
コメント

たろ
付けっ放しで良いですよ。
付けっ放しの方が、眠りが浅くなった時に「音がしてるから寝た時と状況が変わってないな」と赤ちゃんが安心してまた眠るそうです。
ホワイトノイズでの寝かしつけはBGMは長時間付けっ放しにしてていいのでしょうか?寝たなと思ったら消しますか?
たろ
付けっ放しで良いですよ。
付けっ放しの方が、眠りが浅くなった時に「音がしてるから寝た時と状況が変わってないな」と赤ちゃんが安心してまた眠るそうです。
「寝かしつけ」に関する質問
育休中のジム通いについて。 家から徒歩5分くらいのところに24時間のジムが出来ます。 元々肥満体型なのと妊娠前体型&体重に戻ってないこともあり行きたいなと思ってます。 コロナ前までは2年くらいジム行ってました! 家…
9ヶ月前後の赤ちゃんのお昼寝の時間を教えてほしいです👶🏻 体力がついてきたのか朝寝も昼寝も寝かしつけのタイミングが悪く、なかなか寝ないので、みなさんのお子さんを参考にしたいです🙇♀️
1歳7ヶ月のお昼寝について 今までずっと自宅保育だったので、いかに自分が楽であるかというのを優先してきたため、お昼寝はずっと抱っこか1歳ごろからはおんぶで寝かせてきました。 お布団で寝るとこはほとんどなく(布…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
ホワイトノイズで寝かしつけをしたら今後これがないと眠れなくなってしまいますかね😥
たろ
そんなことはないです。少しずつ無くしていけば、無いことにも慣れていきますよ。
まずは寝てくれる方が大事だと思うので、使えるものは使ってください(^^)
うちも5ヶ月くらいまでは使ってましたが、睡眠スケジュールが安定してきたので使わなくなったら、最初こそ泣いてましたが問題なく今も眠れてます(^^)
はじめてのままり
そうなんですね!最近昼寝が眠たいのに中々眠れさせる事が出来なくてホワイトノイズを使ったら5分もたたずに寝ました。流しっぱなしにしてていいんですね!まずはこれでやってみたいと思います!ありがとうございました