
コメント

h1r065
顔拭き、食事エプロンは一日3セット使うので3組は最低用意はしてます。
保育園のロッカーとかに置いて翌日分はセッティングして帰ります。
ループ付きタオルは夏は汗を拭くようにもいるので上の子は一日2枚いるからそちらも余裕持ってあります。
可愛いのや安いときとかに買い足ししたりして増えてます。
使ってぼろぼろになるものですからあってもよいかなとです。
基本的に保育園に持ち込むものは全てに名前をです(^^)
h1r065
顔拭き、食事エプロンは一日3セット使うので3組は最低用意はしてます。
保育園のロッカーとかに置いて翌日分はセッティングして帰ります。
ループ付きタオルは夏は汗を拭くようにもいるので上の子は一日2枚いるからそちらも余裕持ってあります。
可愛いのや安いときとかに買い足ししたりして増えてます。
使ってぼろぼろになるものですからあってもよいかなとです。
基本的に保育園に持ち込むものは全てに名前をです(^^)
「肌着」に関する質問
保育園で、1日に2回くらい着替える方、保育園着は ・肌着 ・シャツ ・レギンス それぞれだいたい何着ずつ持っていますか?? 来年息子が入園するのですが、外遊びをたくさんする園で毎日汗をかいたり泥まみれになったり…
1歳~2歳くらいのお子さんお持ちのママさん✩ まだまだ暑い日が続きますね... 常にエアコンは付いてるのですが こもり熱っぽく体温が上がってしまいます😭 家の中での服装どんな感じにしてますか😭? ロンパースタイプの…
何歳頃からセパレートタイプの肌着にしましたか? 来月から保育園に行くので、肌着を買い足そうかと考えてます。 ロンパースNGな保育園もあると聞いていたので、面談の時に伝えたらロンパースOKでした😨 まだ歩いてないの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kome...
うちの保育園は年少さんからはエプロン使わないで食べるからいらない、と言われました☺️
たしかに、消耗品ですし、3年も使う前にボロボロになりますよね(笑)
タオルなどは半年や一年ごとに変えてますか?
h1r065
見た目が汚いや破れたりしたら交換しますし、進級ごとには買い足してます。