
明日の夜から夜間断乳しようと思ってます😊夜間断乳された方、何日くらいで戦いは終わりましたでしょうか?☺️
明日の夜から夜間断乳しようと思ってます😊
夜間断乳された方、何日くらいで戦いは
終わりましたでしょうか?☺️
- ゆきんこ(6歳)
コメント

はるママ
夜間断乳覚悟して挑んだんですが3日くらいですんなり戦いは終わりました!!頑張ってください!!

ぴぴ
3日くらいですかね🤔
戦いってほど苦戦しませんでした😂
頑張ってください!!
-
ゆきんこ
苦戦しなかったんですね🙄
ギャン泣きでしたか?!- 2月28日
-
ぴぴ
お茶で誤魔化したり抱っこですぐに落ち着くタイプだったので、ギャン泣きって程じゃなかったです!
夜中の寝かしつけは旦那の方がプロなので体力的にも、精神的にもダメだーってときはお願いしました☺️- 2月28日
-
ゆきんこ
うちは仰け反ったり、泣きながらずりずり動いてどっかいってしまうんで、ほんと格闘すると思います😅
旦那さんがプロいいですよね😅
うちはギャン泣きの時は、どうにもこうにも泣き止みません😂- 2月28日

退会ユーザー
最近夜泣き酷くて4日前から
断乳してます!
1日目頻繁でほぼ寝れず
2日目初日よりはまし
3日目2回軽く泣く、寝言?
4日目3時まで通しで寝る
私が母乳が勝手にでて起きました😂
結構すんなりです!
-
ゆきんこ
1日目、2日目が山なんですかね🤔
3回食が少し定着したら!と自分の中で言い聞かせて、2月の頭くらいから考えはじめて、やっと実行です!
すんなりいけば良いのですが😂- 2月28日
-
退会ユーザー
山っても夜泣きよりは
ひどくない気がします☺️
うちの子寝てしまえば
抱っこが嫌なのでトントンや
背中さすさすしてあげると
寝ます😌
うちおっぱい星人ですが結構
すんなりでした!
私が母乳だらだらで起きました😂
頑張ってください🙌☆- 2月28日
-
ゆきんこ
うちは夜泣きはなくて、
ふぇーって泣きながら起きて
おっぱい吸わせて、5.6分で寝落ちっていうのを夜中5.6回って感じです😅
うちもおっぱい大好きですが、もうやると決めたので頑張ります😁😝- 2月28日
-
退会ユーザー
うちもそんな感じです!
最近そのふぇーんが30分おき
くらいにあって、1日目で半分に減り
って感じでした🙆
一応麦茶とか用意してみましたが、
いらねっ!って感じでした(笑)
酷くなってもいいように旦那さん
休みのときがいいかもです!
夜間寝れなかったら休みの日
ちょっと見てもらって1、2時間
でも寝ると楽でした🙌- 2月28日
-
ゆきんこ
この前、試しに枕元に麦茶置いておいて、泣いた時にあけたら「ちげーよ、おっぱいだよ」って感じでした🤣笑
土日どっちかは休みかなぁと思うので、助けてもらいます✋- 2月28日

MAMA
おっぱい大好きな息子は、まさかの1日だけでした…笑
でも日中は暇さえあれば飲んでいます(*´∇`)ノ
-
ゆきんこ
うちの息子もおっぱい大好きなんです😅眠たくなると、おっぱい吸わせろ!って言うし、ほぼおっぱい寝落ちですし😅日中ならいくらでもいいんですが、夜だけはもう自分の睡眠時間確保する為に、心を鬼にしようと思います👹
- 2月28日
-
MAMA
ちなみにうちは一歳半で夜間断乳しました!さすがに体力的に辛く…それからはピッタリくっついて寝るようになったので、それはそれで疲れますが(笑)
授乳がないだけでも疲れは違いますよね!
がんばってくださいね❣- 2月28日
-
ゆきんこ
そうなんですよ💦
授乳がなくなるだけで、だいぶ楽になると思うので、頑張ります😊- 3月1日

𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
1歳半で言葉も少し理解してたのか1日です!
-
ゆきんこ
すごいですね☺️
1週間前くらいから、「もう少ししたら夜はおっぱいもねんねするからね」
さっきも寝る前に「明日からはおっぱいもねんねするからね」と、刷り込んできましたが、まだわかってないですからね…笑- 2月28日

ヒペリカム
1ヶ月前くらいから言葉で子供に伝え、実行してからは3日で完了でした😊
大事なのは、泣いても絶対にこちらが折れない事です❗️かわいそうになり、あげたい気持ちになりますが、そこはグッと堪えましょう🎶
1日目はこちらも決意を持って臨んでいるので、結構頑張れるのですか、2日目が山場だと思います。前日の疲れと子どもの泣く姿に、つい負けそうになりますが、頑張ってください❗️
-
ゆきんこ
私も少し前から「ぱいぱいもねんねするからねー」って言ってますが、刷り込みはまだわかってないかなぁって思います😅
もう半年、この細切れ睡眠に付き合って、残された道は夜間断乳しかないので頑張ります☺️- 2月28日
-
ヒペリカム
私が夜間断乳したのは11ヶ月の頃だったと思います。私も半年ほど夜泣きに悩まされ、睡眠時間を与えてもらえない状況が続いた為に夜間断乳を決行しました!
夜間断乳決行から完了まで3日間耐えたら、本当に驚く程よく眠るようになりました。
ゆっくり眠れる日はすぐそこです❗️頑張ってください✨- 2月28日
-
ゆきんこ
3回食になったら、少しは寝るようになったりするかなー?とか、可能性を信じてましたが、全然だったのでこりゃやるしかないか😂って感じです😥
なんでもっと早くやらなかったんだ?って感じですかね🤣笑- 3月1日
-
ヒペリカム
本当にその通りで、こんなにすんなり寝てくれるようになるならばもっと早くやっときゃよかったと思いました😆w
でも、すんなりいったのは子どものタイミングとちょうど合ったからで、早くにしてもきっとうまくいかなかったはず…と自分を慰めましたよww
夜間断乳の成功、応援してます📣- 3月1日
-
ゆきんこ
何かをきっかけでまた寝るようになるんじゃないかって、淡い期待があったんですが、ダメでしたね😅
今日から頑張ります😊
日中は、暇さえあれば息子に
「おっぱいバイバイだからね~」と刷り込みます笑- 3月1日

ちくはる
3日くらいでした
GWに旦那が休みだったので夜お願いしました 3日後には朝まで寝てくれました➰
断乳する1週間前からおっぱいバイバイだよーって言い聞かせてましたね
-
ゆきんこ
私も言い聞かせてますが、わかってなさそうです😅
3日位の方が多いので、私も3日で終われ!と念じながら頑張ります😂- 2月28日
-
ちくはる
うちは2歳前まであげてたのでおっぱいなくなる😣のはわかったみたいでした😅
こっちが心を鬼にしてあげないってならないとですね
泣いてると心折れそうになりました😫- 2月28日
-
ゆきんこ
いつになったら夜寝るようになるのかなぁって思いながら、細切れが息子も癖になってるようなので、お互いのために夜間断乳決行です😉
離乳食もよく食べてくれるようになるって聞きますし😁食べないわけではないんですが…- 2月28日
-
ちくはる
朝までママもグッスリ寝たいですよね😣 1歳半で職場復帰したんですけど夜は3時間おきにおっぱいでしたね💦昼間は全然平気だったんですけど 流石に睡眠不足でしんどくて断乳決行しましたね➰ 食べる量はうちはあまり変わらずでした 食べない😫
- 2月28日
-
ゆきんこ
2ヶ月~4ヶ月の間は最高9時間とか寝てたのに、起きるようになってからは2時間とか、ひどい時は1時間もしないで泣きだしてってのがずっとなんで、やっぱりゆっくり寝たいです😂
- 2月28日
-
ちくはる
だんだん睡眠時間短くなってきたんですね😣 うちも1時間おきの時期ありました😵
ゆっくり寝たいですよね
体力も消耗しますし何よりイライラしてしまうので😣
断乳したら寝れますよ❗️
頑張りましょう- 2月28日
-
ゆきんこ
1時間おきって本当に辛いですよね😅
あれ?え?さっきおっぱいあげなかったっけ?🤔って言う感じが多くて、全然寝た気がしないですもんね😂
ねてくれるようになっても
「息してるかな?💦」って確認で結局は起きちゃうとおもうんですが、それはこっち都合なので、大丈夫なんですけどね😅- 2月28日
-
ちくはる
寝た気しないですよね💦
寝てくれるようになっても私3時間授乳のサイクルが身体についててしばらくは3時間おきに目が覚めてました😅- 3月1日
-
ゆきんこ
元々眠りが浅い方なので、寝てくれるようになっても、起きるてしまうと思いますが、授乳しなくなれば全然違いますからね😅
- 3月1日

退会ユーザー
うちも明日から始めようかと思ってます😭お互い頑張りましょう👍
-
ゆきんこ
ほんとですか☺️
同士が居て、心強いです😉
励まし合いましょう🌟。:*
報告待ってます😊- 2月28日

キューピー
私は今日から(昨日❔から)始めました❗
私の息子も細切れ睡眠で、産まれてから今まで朝まで寝たことなんて無く、ここ何ヵ月は5~10回毎日鳴いて起きる日々でした...
お互いのために決行です❗
ひとまず1度目のぎゃん泣きに耐え、なんとか寝かせたところです😭
次は何時に起きるのかドキドキしつつ...最後は唸りながら私の枕に体全体乗せてきて寝たので私は眠れません(笑)
-
ゆきんこ
ここにもお仲間さんか😍
今日は2時間寝て、起きてを繰り返してます😅こんなんで、息子も寝た気がしないんじゃないのかな?って疑問です😂
そう、ほんとお互いの為ですね😊
ギャン泣き辛いですよね😥
とりあえずお疲れ様でした😂出来ればもう起きませんよーに🙌- 3月1日
-
キューピー
今のところ4回起きてきました❗この時点で普段よりも全然少なくて驚いています😅
本当に寝た気がしないんじゃないのかって、私もよく思います😂
次に起きたらおっぱいたらふく飲ませようと思います🙋
頑張って乗り越えましょうね🙆❕- 3月1日
-
ゆきんこ
うちはまだ始めてないのに、今日は3回だけでした😅
そうですね、もう朝ですからね!
よく頑張ったねって褒めてあげながらたらふく飲ませてあげてください😊
私はいよいよ今日からです😂
またご報告くださいね😉- 3月1日
-
キューピー
子どもって何かを察知する能力凄いですよね🙈❕
不思議です❗
今日の夜ドキドキですね👍
早く朝までぐっすり眠ってくれますように✨- 3月1日
-
ゆきんこ
ほんと、ドキドキです😝
頑張って乗り越えたいです🗻- 3月1日
-
ゆきんこ
おはようございます😊
昨日22時半頃に寝て(お昼寝を変な時間にしてしまって、いつもより1時間遅く寝た)1時半頃に起きて、1時間泣きましたが、その後は1回も起きず6時半まで寝てくれました😊
1回しか起きなかったのなんて、ほんと久々すぎて🙌
今日の夜、どうなるかですね😅- 3月2日
-
キューピー
おはようございます❗
報告ありがとうございます😆
うちの初日と似てますね✨
22時半に寝て(いつもより遅くなったのも一緒です🙆)1時10分に起きて一時間後に寝て...ってとこまでですが👍
その後は5時台から頻繁に起きて泣いてました😭
今日は20時過ぎに寝てから1時半に泣いて3時にまたやっと寝て、6時過ぎに泣いて起きました❗(でもまだまだ眠そうだったのでおっぱいあげず水だけでしのいで、30分後くらいに寝ました😆そして今ご機嫌に起きました😉)
yukkyさんもまさかの1日で達成しちゃうかもですね❗
応援してます🚩😃🚩- 3月2日
-
ゆきんこ
もっと起きると思ったんですが、普段1時間も泣かないから、疲れちゃったんですかね😅
1日で終わりなんて、淡い期待は捨てておきます😵違った時にショックなんで笑
因みに、母乳ですか?- 3月2日
-
キューピー
そうですよね😅淡い期待は私もしてません😂
母乳です❗起きる度添い乳してました🐮なので、今日もあげるまでパンパンに張ってたので、乳腺炎が心配です😭
もうそこまで作られないのでは⁉️って感じなんですが😱- 3月2日
-
ゆきんこ
そうだったら、ラッキー!位に思っておきます😅
おっぱいが痛いんですけど、搾乳したりしちゃいけないんですよね?💦
朝起きた時に両方少しだけ飲んで貰ったんですが、それじゃ全然無理で😅
抱っこする度におっぱいが痛いです😭- 3月2日
-
キューピー
痛い場合は搾乳は少しした方がいいって聞いたことありますが...どうなんでしょう😵
後は飲ませる時に痛い所を揉みながらあげるとか☺️
私もやや痛いままです...
ママは辛い事だらけですよね😭- 3月2日
-
ゆきんこ
おっぱい痛くて抱っこが辛いです😅
12月にかるーい乳腺炎になって、その時と痛みが似てて心配です😵- 3月2日
-
キューピー
時折冷やしつつ角度に気をつけて飲ませつつ様子見てみてください❗
又はお近くに桶谷式マッサージわ助産院などあれば今日のうちにみてもらってもいいかもしれませんね❗- 3月2日
-
キューピー
私も何度かしこりが出来てマッサージ行ったことあります😭
- 3月2日
-
ゆきんこ
今日、ギャン泣きしたらこれで抱っことか痛くて辛いですね😭
- 3月2日
-
キューピー
こんな時間に失礼します🙇
今日はどうでしたか⁉️
まずはおっぱい大丈夫そうですかね😭
そしてお子さんは寝てますか~💡
うちは、21時に寝て、1時、3時に泣いて起きました😅でも10分くらいでベスポジ❔が見つかれば寝てくれるようになりました🙆
ただそのベスポジが大体私に覆い被さるような感じで...😅寝入って徐々に降りていきます😂
なので私は眠りづらいです😅どんどん端っこに追いやられて狭いったらないです🙈
次は何時かな~💡と思いつつ寝てみます🙋- 3月3日
-
ゆきんこ
おはようございます😉
昨日は1時過ぎに泣き出して30分くらいギャン泣きしてから眠りにつこうとも、寝付けなかったらしくずっとグズグズして2時半位に寝ました😅
それから6時20分位に起きたのでおっぱいあげました😉そしたらまた1時間半位寝て8時過ぎに起きました🙌
ギャン泣きの時間は短くなりましたが、寝付きが悪くてあと少しで寝るってとこで泣き出してって感じでした😅
今日も同じパターンかなぁって思います🙌- 3月3日
-
キューピー
おはようございます(*^^*)
またもやうちの2日目とそっくりです❗
不思議ですね🙈
今日はお水も飲まず起きる度にトントンして相変わらず私の顔や体に頭グリグリしてから寝ていきました😅
お互いまだまだ続きそうな戦いですが、頑張りましょうね🙆❕- 3月3日
-
ゆきんこ
昨日5日目でしたが、昨日21時過ぎに寝て、0時過ぎに1回泣いたんですがトントンですぐ寝てくれた後、朝6時まで起きなかったんです🥰
しかし、朝6時半に授乳した時に口の中がすごく熱くて、身体も熱いなって思ったら案の定熱がありました😥
今日朝一病院行ってきたんですが、インフルではなく、ただの風邪っぽいですが高熱が初めてなので辛そうでした😥今日は20時ちょっと前には寝てしまったんですが、起きた時にトントン&麦茶で寝てくれたらいいんですが、せっかく寝るようになったかもしれないのにまさかの発熱でタイミング悪いなって思ってます😅- 3月6日
-
キューピー
おはようございます(*^^*)
夜間断乳成功したんですね🙆❕おめでとうございます❗うちも1~2回ふぇーんってするものの、すぐに寝付いてくれるようになってます✨私は長い月日の細切れ睡眠が身体に染み付いていて相変わらず全然寝た気がしなかったですが、今日は自分も2回しか起きずに5時に目覚めて、すっきりしてます😆
でも風邪引いてしまったんですね😭体調崩したのをきっかけにネントレ振り出しに戻ったとか聞いたことあるので、心配ですね😱
熱も早く下がって元気になりますように✨
うちも昨日児童館から帰ってきてから鼻水だらだらで心配です🙇- 3月7日

てくてくとことこ
我が家は1日で断乳終了しました!泣き続けるも3時間位で寝落ち。。
次の日からは呆気なく欲しがりませんでした!!
-
ゆきんこ
すごいですね☺️
1日で終わるなんて夢のようです🥳
今日から息子と頑張ります🙌- 3月1日
ゆきんこ
ここで見ると3日間くらいで終わる方が多いように思いますが、はたしてうちの息子はどうなんでしょう🤔
3日で終わればラッキー!くらいですよね☺️