![ぽんす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学資保険の月額費用と戻り率について相談中。外資系保険は高額だが、戻り率は150%。掛け金が心配。皆さんはどうしていますか?
学資保険どこのものに加入していますか…?
月額いくらぐらいですか?
私は知り合いに代理店勤務の人がいるので相談しているのですが、外資系?海外のもの?を毎回勧められてかなり私的には料金が高いです…月額22000円とか…私は年間で15万ぐらいがいいと思っていたのですが戻り率がドル高にもよりますが約150パーセントとかなので、お得なのはわかります。
ですが保険に詳しくもなくて、ましてや貧乏なので戻り率が高いのはありがたいですが掛け金が大きいので渋っています。皆さんはどうされていますか?
- ぽんす(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
ゆうちょ銀行の学資保険に加入しています(*ˊ˘ˋ*)♪
月額7500円程です♬*゜
![まる( ᐛ )σ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる( ᐛ )σ
JAの学資入ってます☺️
年払いで大体14万くらいだったと思います🎶
-
ぽんす
JAは全然見ていませんでした…調べてみます!ありがとうございます!
- 2月28日
![さえぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえぴー
フコク生命で年払い×11才払込(返戻率108%)で年19万円払ってます💡
同じ保険内容でも月払い×17才払込だと返戻率は102%に落ちますが月9000円くらいでした。
同じ保険でも上記のように支払方法いろいろ選べるのもあるので、それと返戻率の兼ね合いで決めるのが良いかと思います(^^)
-
ぽんす
フコク生命気になってますー(´;ω;`)詳しく教えて頂きありがとうございます。参考にします。
- 2月28日
![あやしゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやしゃんママ
私も外資系の保険をすすめられて、まぁ今は産まれたばかりですから!って断りましたm(__)m
円高に加えて2年後には東京オリンピックや外資系とか本当に何かあったから学資保険大丈夫??って考えます(^^;
大体子供が将来留学する前提しか見えないし、入るなら日本の保険がいいなぁ!って思ってまだ学資系は加入してないです!
保険の窓口とかに行くと色々な保険があるので、行ってみると良いですよ🙇
-
ぽんす
円高とオリンピック、私も気になってました…外資系にしたとしても、今、かけるべきなのか?という考えと、高いなぁというそれで…保険代理店も考え始めたところでした。参考にさせていただきます。ありがとうございます。
- 2月28日
![sato1108](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sato1108
私も今日、学資保険に加入しました!
JAです!
年15万 12歳払込で108パーでした!
4月から利率が下がるようなんで早目に加入した方がいいです☺️
あくまで保険なので私は支払いに無理なく、あてにしないで主は貯金でいこうと思います🤥
-
ぽんす
JAも108パーあるんですね(´⊙ω⊙`)
自分で調べてるだけではやはりダメですね💦
私も保険は無理せず支払っていける額で他にも貯金して、あわよくば保険のお金に手をつけないでいけたらなって考えなので、支払いが多いのは引っかかります…
参考になります!ありがとうございます!- 2月28日
ぽんす
安いですねー(´⊙ω⊙`)参考にします!ありがとうございます!