※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆえ
家事・料理

子供が野菜嫌いだったけど、こうしたら食べたよ!ってものがあったら教え…

子供が野菜嫌いだったけど、こうしたら食べたよ!ってものがあったら教えて下さい!
根菜類は味噌汁に入れると食べるのですが、葉ものは味噌汁に入れても何しても食べないです。
キノコ類も細かく刻んでハンバーグに入れましたがダメでした😭
野菜食べないので便秘で…野菜食べてくれ~💦

コメント

deleted user

うち味こくしたら食べました😂

  • ゆえ

    ゆえ

    回答ありがとうございます✨
    味が薄いのかな~💦ちょっと濃くしてみます♪

    • 2月28日
しま

うちも野菜食べないですが、産まれてから毎日かかさずでるくらい快便ちゃんです😁💦
味噌汁は基本具は食べず汁だけしか飲みません😭
葉物は娘の大好きなチャーハンに入れたり卵焼きに忍ばせたりしてます😊
ハンバーグやカレーも未だに食わず嫌いで食べたことありません😅

  • ゆえ

    ゆえ

    回答ありがとうございます✨
    卵焼き好きなんで忍ばせてみようと思います(笑)

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

葉物はシチューにいれたりします。
玉ねぎは面倒だけどすりおろしてハンバーグに。

  • ゆえ

    ゆえ

    回答ありがとうございます✨
    シチューですか!試してみようと思います☺

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シチューもカボチャいれたり、トマトいれたりしてもそんなに味が変わらないのでおススメです。

    • 2月28日
ゆう

葉ものは中華丼にしてます😂
大人と一緒の味付けにして(基本薄めなので)できたら子供のをハサミ✂️で細かく刻んでご飯にぶっかけちゃいます(笑)

あとは、グラタンが食べれるなら細かくして色んな野菜入れると子供は残さず食べてくれました😂

  • ゆえ

    ゆえ

    回答ありがとうございます✨
    グラタン作るんですが大人と一緒の大きさだから食べないのか💦
    細かくしてやってみようと思います♪

    • 2月28日
ママリン

葉物はハンバーグ、カレー、シチューなどの味の濃い物にみじん切りで入れてます☺️

  • ゆえ

    ゆえ

    回答ありがとうございます✨
    カレー好きなのでカレーに分からないように入れてみたいと思います☺

    • 2月28日
deleted user

コロッケとか餃子とか、外からあんまり見えないものに刻んでいれたら食べました😂🙌

  • ゆえ

    ゆえ

    回答ありがとうございます✨
    コロッケあまり作ったことないのですが、挑戦してみたいと思います♪

    • 2月28日