
コメント

ナツ花
谷山で10月入園は厳しそうですね( ̄▽ ̄;)💦
こども園は、ほぼ保育園とおなじですよ(^ー^)
保育料の算定方法が少し違いますが、大差ないです。
あとは園によりけりですね~💦
幼稚園型だと元々が幼稚園なので、保護者参加率は高いです!

スヌさん
こんにちは(^^)
私も谷山地区です!今は育休中です。上の子2人同じ保育園に入れてますが、一番下は9月生まれなので育休1年取って9月となるとその時期はもう誰か退園しない限りムリだね!と園長先生に言われました💧
なので少し早いですが、4月に入園することにしました!
新しい保育園も出来るので早い時期だったらもしかしたら追加募集があるかも??ですけど(^_^;
谷山多いですよね💦どうせなら育休1年取りたかったです😢✨
-
ここあ
育休中ぢゃない私は余計無理ですね😂
育休とってるのに休めないの辛いですね😣💦- 2月28日

sa__mama
谷山地区は無認可ですが月2万とかで
保育園出来てるので、保育園駄目なら
無認可もありですよ😊
ただ、2歳まで!!!とかでした。
-
ここあ
企業型の保育園結構できてたので
気になってました😍
4月で3歳になる子は
やっぱりダメなんですかね??🤔- 4月14日
-
sa__mama
2歳までがほとんどでした😭
今から申請してるといいかもです💓- 4月14日
-
ここあ
なるほどですね☺️
ありがとうございます!!♥️- 4月14日
-
sa__mama
空き次第入園にしてると空いてたら
電話がきますよ😊🤚
谷山地区なら、0歳児クラスなら
2月の地点で松青は少ないと聞いて
ました😅- 4月14日
-
ここあ
いろんな情報ありがとうございます🥺♥️
- 4月14日
ここあ
やはり難しいですよね😅
保護者参加率が高いというのも
面倒ですね😫
認可外も考えないとですね🤔
ナツ花
認可外も増えてきてるのでまだマシですよね💦
認可園増やしてほしい😭😭
ここあ
認可外高いから考えますけどねー😱
ナツ花さんの子供さんは保育園に
通われているんですか??🤔
ナツ花
うちは長男のみこども園に通ってます(^ー^)