
コメント

雷注意
分かってて購入するのは違法です。
知らなければセーフ。
ラインカメラのスタンプっていうのは個人が申請してLINEから販売してもらうっていう形でしょうか??
そうならスタンプの申請をした人が著作権法違反になるはずです。
雷注意
分かってて購入するのは違法です。
知らなければセーフ。
ラインカメラのスタンプっていうのは個人が申請してLINEから販売してもらうっていう形でしょうか??
そうならスタンプの申請をした人が著作権法違反になるはずです。
「LINE」に関する質問
夫の不倫相手のLINEの連絡先を、夫にも相手にも気づかれずに獲得する方法はありますか? 夫のスマホはパスワード解除して入れますが、夫スマホから私に普通に連絡先を送ると、夫スマホの私とのトーク画面に送信した履歴…
実母にイラッとしたので聞いてください! LINEで子供が食べられないものを聞かれ、蕎麦と刺身はまだあげてないと返しました。 すると、『すごいね。大丈夫だと思うけどね。』と返ってきました。 私が過保護すぎって言わ…
義母から『結婚記念日だね』ってLINEがきたらしく、夫もわたしも“?”ってなって、あ~結婚式挙げた日か・と。 クリスマスに入籍したから毎年クリスマスにお祝いしてるんだよね~💐💍 結婚式挙げた日と入籍した日が違うひ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
わたしもよくわからなくて💦
こんな感じです😭
LINEで使うスタンプと同じような感じだとは思うんですけど…。
これだと知ってても知らなくても違法になるということですか?
とぎもちってYouTuberさんなんですけど結構前からすごい荒れててそれについていけなくて😥😥
雷注意
イラストを描いた人はスタンプになってることを知らなくて、イラストを描いてない人が販売してたってことですよね??
一番ダメなのは販売した人です。
購入者側は特に気にすることないですよ😅
「あなたこれが著作権違法って知ってて使いましたね⁉️」なんて突っ込まれませんから!笑
はじめてのママリ
そうなんですね😂
ありがとうございます😂