
支援センターとか行くと、方言が違がうもんで、どこの人?って聞かれるこ…
支援センターとか行くと、
方言が違がうもんで、どこの人?って聞かれることあるんだけど、旦那さんはこっち?で違うよーって答えたら必ずと言っていいほど聞かれる、「どうやって知り合ったノー??」
…………
どうでもよくないか?それ 笑
で、答えといて 「そうなんだー。」
なぜ聞く!?笑笑
結構な確率で聞かれるんですけど 笑笑
旦那との馴れ初めみんな聞かれたいの?笑
聞き返しましょうか?笑
別に普通の馴れ初めだけどそんなん聞かれたい人おるんだろうか🤔😓
自分は聞かれるの好きじゃないから人には聞かないけど、みんな平気なんでしょうか?笑
まあ単純に話題ないから言ってるだけだと思いますが、それなら、こっちに親戚居ないの?大変だねとかでいいじゃないか!笑笑
って思うのは私だけ?笑笑
- おかん(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
めっちゃ分かります(笑)
今は主人の出身地に住んでいて
私は県外なので
かなりな確率で
「どうやって出会ったん?」て
聞かれます(笑)
別に言うのは嫌じゃないんですが
内心めんどくさいです🤣🤣
それとあんまり私は
そこまで仲良くない人に
自分のプライベートを話すのが
好きじゃないので
聞かれたら答えますけど
若干苦痛でもありますね(^_^;)

🐰
未婚シングルなので、旦那の話とか聞いてくる人苦手です💦
家族の事とか旦那がどうとか、聞かれたくないので家庭の事は聞かないようにしてます。
-
おかん
ですよねー、仲良くなってからならまだしも、初対面で聞くか?って感じです💦
- 2月28日

ぱん
わかりますー!!
旦那も私も出身地が別、今住んでるところは仕事の関係で両家の地元からは離れているので毎回聞かれます!
そっちはちょっとした好奇心かもしれないけど、
こっちはその質問何度も何度も答えてるし!って思っちゃいます💦
しかも今どき県外同士なんて普通じゃないんですかね?💦
-
おかん
ですよね 笑
いや今時普通じゃないの?って思うけど言えずに毎回説明してます😂😂- 2月28日
おかん
そうそうそうなんです!それ!笑笑
嫌県外普通じゃない?って思うけど違うんですかね😂😂笑笑
退会ユーザー
聞かれて答えてもそこまで
話も広がりませんしね🤣🤣
冷たいと思われるかもしれませんが
私はそこまで他人の馴れ初めには興味ないです🤣笑
おかん
ですよね!!
なぜ聞く?ってなりますよね!!
間違いなく興味ない 笑笑