子育て・グッズ 離乳食の進め方について質問です。いつから出汁を使って食べさせたらいいでしょうか? 離乳食が始まって今2週目になります! 毎日嫌がらずに完食してくれて、野菜も今のところかぼちゃ、にんじんは食べてくれてます😊 10倍粥は毎日ペロリと今のところ食べてくれててまだ素材の味で進めていく予定ですが、みなさんはいつ頃から出汁を使いましたか? 5ヶ月で食べれるの販の瓶詰めになっているのを見ると、出汁を使っているおかゆだったのでいつから出汁を使って食べさしているのか気になったので質問させて頂きました😊 最終更新:2019年2月28日 お気に入り 1 離乳食 妊娠2週目 おかゆ かぼちゃ 野菜 saaaaayu(4歳9ヶ月, 6歳) コメント さおりん 離乳食始まって1ヶ月(生後7ヶ月になったころ)、たんぱく質(魚、豆腐)を食べなかったので使いました! もしパクパク食べてたら使わなかったと思います(*^^*) 2月27日 saaaaayu 魚や豆腐は来週ぐらいから始める予定なので、その時にもし食べなかったら出汁を使ってみます😊 ちなみに市販の瓶詰めの出汁が使ってあるおかゆは食べさしたことありますか?😳 2月27日 さおりん まだ食べさせたことないです💦 お粥は和光堂の、粉末のお粥が便利ですよ! 味付けなしのお粥でなめらかなので、よく食べてくれます‼️ 2月28日 saaaaayu そうなんですね😊 今度使ってみます✨ 外出した時とか離乳食はどうしてますか?😂 何度もすみません😂 2月28日 さおりん まだお外で離乳食したことないんです、2回食は朝夕にしてて💦すみません💦 でも実家に帰るときは、お粥や魚は和光堂のフリーズドライで、お野菜はキューピーの瓶のやつと使い分けてます もうすこし量が食べられるようになったら、ランチボックスみたいなやつ試してみようかなぁなんて思っていますよ(*^^*) 2月28日 saaaaayu 謝らないでください!😖 色々と教えてもらいたい頂いてありがとうございます😂💓 市販のを使い分けてされてるんですね🤔 勉強になります! 丁寧に応えて頂いてありがとうございます✨ 2月28日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぼちゃに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
saaaaayu
魚や豆腐は来週ぐらいから始める予定なので、その時にもし食べなかったら出汁を使ってみます😊
ちなみに市販の瓶詰めの出汁が使ってあるおかゆは食べさしたことありますか?😳
さおりん
まだ食べさせたことないです💦
お粥は和光堂の、粉末のお粥が便利ですよ!
味付けなしのお粥でなめらかなので、よく食べてくれます‼️
saaaaayu
そうなんですね😊
今度使ってみます✨
外出した時とか離乳食はどうしてますか?😂
何度もすみません😂
さおりん
まだお外で離乳食したことないんです、2回食は朝夕にしてて💦すみません💦
でも実家に帰るときは、お粥や魚は和光堂のフリーズドライで、お野菜はキューピーの瓶のやつと使い分けてます
もうすこし量が食べられるようになったら、ランチボックスみたいなやつ試してみようかなぁなんて思っていますよ(*^^*)
saaaaayu
謝らないでください!😖
色々と教えてもらいたい頂いてありがとうございます😂💓
市販のを使い分けてされてるんですね🤔
勉強になります!
丁寧に応えて頂いてありがとうございます✨