※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おか
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんのミルクの飲む時間について相談です。乳首を変えたら飲む時間が変わりました。母乳実感を変えるとスピードも変わるでしょうか?

5ヶ月の息子のミルクの飲む時間について質問です!
ずっと母乳相談室を使っていて、古くなったので新しい母乳相談室に変えたところ、15分ぐらいで飲んでいたのが新しくなり25分ぐらいかかるようになりました!
新しくした理由は乳首を逆さ向けると、ピューっとミルクが出るようになったからです。
新しいのはポタポタと出るぐらいです。
25分はかかり過ぎかと思い、母乳実感の3ヶ月が家にあったので使ってみると7分で飲み干しました😅
25分や7分だとムラがあり過ぎて、混乱しそうだと思っています😓
母乳実感をサイズアップすると飲むスピードは遅くなりますか?
みなさんはどれぐらいかかっていますか?

コメント

すみっこ

母乳相談の乳首の穴は母乳実感のSSまたはSサイズくらいの大きさですよね🍼
うちな子も母乳相談と母乳実感のSサイズの物を使ってたのですが、20分近く飲むのにかかるのようになり、疲れて飲まなくなったりもあり最近Mサイズに変更しました!
Mにしたら、お腹が空いてギャーギャー凄いときは7分くらいで飲み終わるようになりました😅💦逆にあまりお腹が空いてないときは15分くらいかかる時もあります!
乳首のサイズが上がれば飲むのが遅くなるって感じではないのかな?と思います!
月齢にあったサイズの乳首で飲ませてあげるのが1番いいと思いますよ😊❗
あとは乳首の付いてる蓋?をきつく締めると少しミルクの出る量が抑えられるので、少しですが飲むのに時間がかかるかもです🍼

  • おか

    おか

    詳しく有難うございます!!
    同じMサイズでもお腹の減り具合で変わったりするんですね!
    うちの子は遊び飲みもするので時間かかる時もあります!
    もう少し様子を見てLサイズも検討してみます!

    • 2月27日