韓流ドラマの時代劇で、妊娠した時の脈の変化について知りたいですか?
たわいない疑問です。
韓流ドラマの時代劇を見てると、妊娠すると『活脈』かつみゃくが印としてよく出てきます。医者が脈を確認して『ご懐妊されてます!』という感じ。
妊娠した時、脈が変わった!という方はいらっしゃいますか?
- たる
オリ𓅿𓅿𓅿
妊娠すると脈が早くなると聞いたことあります!
みーみ
鍼灸院の先生が脈診もされる方だったので、そういう脈があるのかと聞いてみたことがあります。もちろんあるようですが、毎回その方の脈を見ていないと変化はわからないしかなりの精神統一的なものが必要で、体力をかなり使うのでやりたくないとおっしゃってました🤣私たちには絶対わからないとおっしゃってました!
ただ、妊娠すると動悸がする方などもいらっしゃるので、それと勘違いしてるのかな?と思いました!
りりん
https://ameblo.jp/maisakio/entry-11912457314.html
他人様のブログですが、私も気になって調べてみたところくわしく書いてくださってましたので😄
-
りりん
簡単に言うと親指下の脈が指三本分以上で感じられるそうです。
私は排卵日前ですがやってみたところ指一本分でした- 2月27日
たる
ご回答ありがとうございます。
最近韓流ドラマにはまり、妊活と重なって興味がありました😅
コメント