

ふみせいママ
4人家族で家賃79000
食費はだいたいザックリで3万
私は育児休暇中なので、旦那さん給料オンリーです。
手取り30くらいですかねー

kanoboga
4人家族で夫婦収入40万(私は週3〜4のバイト)、支出は30〜35万が多いです。(旦那のお小遣い4万含む)
毎月5万は貯金に回して、ボーナスも丸々貯金にしてます!

退会ユーザー
3人家族で旦那だけの収入少なくても
30は貰えます。多くて60-70とかです!
基本的には50くらいですかね( ˙-˙ )
家賃は8万 食費は日用品と込みで4万です!

ママまぐろ
4人家族、今は専業主婦です。
手取り21
給料に対してキツイですが、
家の諸々の支払いに9万弱
食費3万くらい?
旦那の小遣いは最低限になってしまっていますが…

退会ユーザー
私は専業主婦で旦那手取り17~20万円、家賃50000円、外食費込み食費30000円と日用品費3000円です(^^)

みうママま
3人家族で家賃は32000円(県営なので毎年変動)
食費は3万
夫婦で収入月33万前後(私は扶養内パート)
って感じですかね…。今年から旦那の収入があがったんですが3月までの家賃は2014年の収入で決まってるので安くなってます♪来年の4月から高くなるかな…

ハリネズミ☆★ママ
5人家族で世帯月収37万です☆
家賃7万、食費4万。
貯金が2万しかできず、毎日カツカツです(-""-;)
春から私がもっと働かなきゃです↓

もう
4人家族で家ローン67000円、食費45000円。
旦那手取り平均32万で私は育休中で4月から職場復帰予定で10万です。

退会ユーザー
3人家族です🍀
食費雑費→20000円(月1回程度の外食費は抜き、主人は子供並に少食で1日3食、私はまとめて沢山たべるけど基本1日1食、息子は主人より大食いで1日3食)
家賃→75000円
主人の収入→手取り月60万ぐらい(私が生活費として貰ってるのは月30万)
専業主婦なので私の収入は特にないです💦

ママリ
旦那がだいたい手取り25万くらい、5人家族です。
家賃は63000です。食費は3万。
わたしが、パートに出ていたときは、だいたい70,000くらい収入がありましたが、いまはないです。。
ガソリンが、遠くにいかなければ二台でだいたい一万五千位です。
貯金はできて、2万かな。
はやく、働かねば!とおもってます!
コメント