※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

セカンド抱っこ紐とベビーケターン、コニーで迷っています。両手が使えるか、リュック背負えるか、寝ている子どもをそっと下ろせるか知りたいです。

セカンド抱っこ紐でベビーケターンかコニーで迷ってます。両方持ってる人なんていないですよね。。

・両手が使えるのか(子どもが寝た後も)
・リュックが背負えるのか
・寝ちゃった場合、起こさずにそっと下ろせるのか

もしどちらかでもお持ちの方がいたら教えていただきたいです(>_<)

コメント

まま

コニーをセカンドとして使ってます❣️
・両手は使えますが、肩?二の腕?の部分が上がってしまうので、洗濯物など両手を高く上げる動作はちょっと怖いです💦
・リュックはぜんぜん背負えます✨
・わたしがまだ慣れてないからか、下ろすときにいつも起きてしまいます😂

  • あんこ

    あんこ

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 2月28日
まほ

ベビーケターン持ってます!
両手も使えますしリュック背負えます!
下に下ろす時は片側ずつ下ろして腰から脱ぐ感じになります。うちの息子は大丈夫です🙆‍♀️
メッシュ素材があったのでベビーケターンにしましたが、おそらくコニーよりも伸びすぎない生地なんじゃないかな?安定感と密着感があり使いやすいです😄
あと使わない時は首からストールみたいにかけて置けるので、付けっ放しでもダサくないと思います!

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    突然すいません💦
    ベビーケターン購入を検討中なのですが、まだ使用されてますか?
    首や腰がすわって使わなかったりするなら買うのやめようと思っていて😥

    • 6月17日