
授乳中の4ヶ月の赤ちゃんが便秘気味で、授乳時間が減り、睡眠も浅くなったようです。便秘が原因かどうか知りたいです。
夜分遅くにすみません。いつもお世話になります。
今授乳中です!笑
今回は《授乳・便秘・睡眠》の関係について教えて下さい。
最近便秘気味の4ヶ月の息子がいます。
便秘だと授乳(完母です)の飲む量や時間か減ったりしますか?
また睡眠時間が短くなったりしますか?
飲む量は分からないんですが時間がかなり減りました(>_<)便秘でかそれ以外の理由があるのか、、、
また睡眠が少し浅くなったような気がしてよく寝る時間も早めに起きてしまいます。
ご経験あるかたいましたら教えて下さい。
- kura♪(9歳)
コメント

退会ユーザー
同じ4ヶ月の子供がいます。
便秘ぎみになると、私の所も飲む量が減り、睡眠時間も短くなります。
あど、機嫌も悪くなります。
その時は綿棒の先にベビーオイルを染み込ませ、お尻を刺激して💩を出させます
出すといつも通りミルクを飲み、機嫌も良くなり、グッスリ寝てくれます

退会ユーザー
大人もそうですが、お腹に便が溜まった状態だと苦しいし気持ち悪いし…あまり食が進まないんだと思います。
そんな状態なので、寝たくても眠れないかもしれません。
授乳回数を増やしたり、水分こまめにとるようにすると出やすくなるようですよ(*^^*)早く良くなりますように♪
-
kura♪
回答ありがとうございます^_^
そうなんですね。水分増やしてみます!- 2月16日
kura♪
回答ありがとうございます^_^
そうなんですね。やはり関係はあって普通の事なんですね(>_<)
昨日浣腸しても、出なかったのでまた今日試してみます!