![ちょこっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(゚レ゚)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(゚レ゚)
うちも数ヶ月前に新築をたて引越しました?
周りはお年寄りが多いです。
でも勇気をだして
児童館のクラブに参加するようになって同じ地区に同じ学年を持つママ達がいることが分かってちょっと安心しました(^^)
散歩は時々しかせず、車で大きな公園まで行ってしまいます。笑
![trueria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
trueria
岐阜の土地柄ですね😓
一度仲間だと認識されればとことん面倒見がいいのですが、認識されるまでに結構時間がかかります。
女性センターには他地方から来られたお母さん方から「中々馴染めない」とよく相談があるみたいです😰
生まれてからずっと岐阜に住んでると「え!?そんなことないのに!」って思うんですけどね😭💦💦
強烈な人見知りをされてると思って、岐阜人と根気よく付き合ってください🙇🏻
みんな決して意地悪で素っ気なくしてるわけじゃないんです…😭💦💦
-
ちょこっと
そうなんですね!!!なんとなくわかる気がします。最初とっても冷たく、挨拶も全然してくれない近所の方がいたんですけど、1年経って面倒見がよく、息子に良くしてくれるようになりました。ただ、最初が最初なので、気持ちはすっきりしませんが。ほんとに!中々馴染めないと私も相談をしました。それを聞いてびっくりです。同じ気持ちの方が多いんですね😩
アドバイスありがとうございます💓- 2月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も岐阜市住みです☺
私はずーっとこの土地に住んでいるのであまり感じませんが、お年寄りの方多いし自治会面倒くさいですよね💦💦うちの地域は親の世代でお年寄りと自治会の在り方で揉めたみたいですし……閉鎖的な地域もあるかもですよね💦
いっその事、車でおでかけできる距離まで出て遊ぶのも良いかもですよ✨
-
ちょこっと
そうなんですね。やはり老人の方が多いし自治会は色々と大変そうですね。
本当は気軽に散歩に出かけたいのですが、車で出かけています。コメントありがとうございます😊- 2月27日
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
私は北海道から岐阜に住み始め
知り合いが1人も旦那の友達くらいしかいないし
仕事してなくて孤独感がすごいです…😭
うちの周りは小学校、こども園あるけど
産後が不安です…
-
ちょこっと
とっても気持ち分かります。孤独感ってとてもあります。私も同じなんです。近くに小学校はあるし児童館はあるけど…周りには大きい子ばかりで更に老人ばかり…気軽に散歩に出かけたいのですが、気持ちが晴れなくって車で出かける事が多いです😩まだお子さんが産まれて居ないけど、産まれたらお友達できるといいですね☺️
- 2月27日
![ゆめmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめmama
24年岐阜にいるから何も感じませんが、車で移動ができるなら、アクアトトや長良公園や大きな公園もそこそこあります✨✨
自治会や細かな行儀は多いですねは多位みたいですね…
母がいつも怒っています😅
住み慣れてくるといいところもたくさんあります☺️
-
ちょこっと
良いところ沢山見つけて住み慣れて良いところ見つけれるといいなぁ…と思います😩✨
- 2月27日
![ナカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナカ
どこの県にも良い人、嫌な人はいますよー!
生まれも育ちも岐阜ですが岐阜県は好きですが人はあんまりですかねー😅
散歩中に誰かに会ったら嫌ですよねー
気持ちわかります💨💨
素っ気ないのは人見知り?とかかもなので気にし過ぎない方がいいですよ!
私も人見知りです😅
-
ちょこっと
コメントありがとうございます😊
気にしすぎてしまって💦- 2月27日
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
私も岐阜市に住んでいます。
結婚を前提にこっちへ来たので、もう7年目ですが💦
生まれと育ちは東京です。(笑)
ちょこっとさんの地域は自治会への参加等あるんですね😭めんどくさいですね…😢
子供の少なさは本当感じますね。
まさに少子高齢化だなと。。
少し離れた公園に連れて行ったり、各務原イオンやキリオばかり行ってます💦
-
ちょこっと
私も結婚で岐阜市に引っ越しました。ほんとに少子高齢化ですね…とっても寂しく感じます。私もイオン行ったり公園行ったりしています😌
- 2月27日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
私も4ヶ月前に新築を建てたのですが
昔ながらの団地に建てたので
周りはお年寄りばかりです💦
回覧板も週に1〜2回来ますし
何かと自治会もあります😭
児童館や公園はいくのですが
なかなか仲良くなる方は
いないので寂しさわかります😭
私も他県から来たので💦
周りに同じくらいの年頃の子が
いるとまた違いますよね😭
-
ちょこっと
一緒です!!昔ながらの所にいるのでお年寄りの方が多く、回覧板もありますし、飲み会の誘いもありますし…なかなか困る事が多いです。でないと誘いもしつこいし…
そうなんです!周りに同じくらいのお子さんいたら少し違うかと思うんですが、それがまた全然居なくて…
気軽に散歩に出かけたいです😩- 2月27日
ちょこっと
同じですね。私も時々で、ほとんど車で近所の周りを気にしない場所へ足を運んでいます。少しでも安心できて良かったですね🙂✨