
1月24日の体重3930gから昨日の4800gへの増加量は計算が違います。毎日25gずつ増えるのは問題ありません。
1月24日の体重が3930gで、昨日計って4800gでした。
日ごとの増え方の計算ですが、3930-4800÷30=29gで合ってますか?
また、赤ちゃんの体重は日ごとに増えていくと思ってたんですが、最近体重をこまめに計ってもあまり変化がなく不安だったのですが毎日増えていくというより日ごとで計算して25gほど増えていれば問題ないということでしょうか?💦
- ママリ
コメント

姉妹ママ
25g増えてれば大丈夫なはずですよ💡

yumama
わたしの病院では30グラム以上増えた方がいいと指導うけました!息子は48グラム増えてて増えすぎでしたが…
-
ママリ
補足したのでよければコメントお願いします💦
- 2月26日
-
yumama
補足読みました!
💩の出具合とかで1日の増量は変動すると思うので1.2週間で日ごとのグラム数増えてたら大丈夫だと思いますよ。- 2月26日
-
ママリ
たしかにうんちたくさん出れば少なくなりますもんね(><)
あまり気にしすぎないようにします💦- 2月27日
ママリ
補足したのでよければ返信お願いします💦
姉妹ママ
分かりにくいかもですが
毎日...というよりは生後1ヶ月の時なら
生後1ヶ月-出生体重÷日数
生後2ヶ月なら
生後2ヶ月-生後1ヶ月(生後2ヶ月から1番近い体重)÷日数(その間の日数)で大丈夫です💡
母乳であれば20g以上増えていれば問題ないですし、これから3ヶ月くらいになると徐々に緩やかになります💡
最初の1ヶ月はぐん!と大きくなりますが徐々に緩やかになるのでこまめに気にしなくて大丈夫ですよ😊
ママリ
詳しくありがとうごさいます!
ほぼ母乳の混合なんですが、母乳がビュービュー出るタイプではないので体重に関しては不安で💦
この前まで大きくて着れなかった服が着れるようになったりしてて背は伸びてるみたいなので気にしすぎないようにしてみます(><)