
コメント

まーるまる
誰かが間違えて持って帰ってしまったとかではないのですか?
本当に盗難だったら悔しいですし怖いですね😖

退会ユーザー
それは本当に悲しいですね😢
お子さんのジャケット盗むなんて許せません!
支援センターには相談されていますか?
私だったら支援センターに相談して防犯カメラの有無とか支援センターに居た人のチェックをさせるかもしれません。
私も支援センター行く時気をつけます💦
-
のきあ
相談してセンター内を見て回ってもらいました。保健センター内の支援センターで防犯カメラは保健センター入り口にはあるみたいなんですが、、
子供2人連れてチェックもしんどくて帰ってきてしまいました😔- 2月26日
-
退会ユーザー
そうだったのですね、お疲れさまです💦
何か手がかりが見つかって、お手元に戻ることを祈っております😣
全然余談ですが私は、抱っこ紐してコンビニに行って玄関に置いた傘をほんの数分で盗まれました(笑)
本当に、物騒な世の中ですよね…。- 2月26日

はんぶんお月さま
どういう気持ちで盗むんでしょうね。
そしてそれを子供に着せるのか、売るのか知らないけどそんな親がそこら辺にいるってことが怖いです。
-
のきあ
1つの棚の中に3人分の上着をしまって、上の子のだけ無くなってました。
本当、自己管理が悪いですがそういう人がいる事が悲しいです😢- 2月26日

せーちゃん👑🐃
私、初支援センターで
エルゴ盗まれました😭
しかも使って1.2回のものだったので、
息子が生後3ヶ月?くらいだったのですが
それ以降行きたくなくて
これから暖かくなっても
行こうか迷ってます😢
ぽんっと置いてた私が
悪いですが、正直盗るなんて
神経疑います😞
-
のきあ
初支援センターでそれはショックですね😭私は初、隣の市の支援センターでの出来事でした。
悪い人ばかりではないですが、私もしばらく行きたくないですね。。- 2月26日
のきあ
それが今日はすっごく空いててほぼ貸し切り状態だったんです。
間違えるとは思えなくて‥