
コメント

ママリ
ニップルが外れてしまって洗うのも面倒だったのでそのまま吸わせたらたまたま上手に吸えたのでその日から余裕がある時に直接吸わせて練習させました😊

宮月
二人ともつけて授乳してました!そのうち乳首が大きくなるというか、吸いやすくなるので1ヶ月…はちょっと難しいかもしれませんがとれるのはとれますよ!ただ、ゴムの感覚で飲んでいるので乳首拒否で哺乳瓶かニップルだせーって泣かれるかもしれませんが…💦
練習とかはこれといってないです!ただ乳首マッサージはしてた方がいいって言われてずっとしてました!
-
みこ
乳首拒否になりそうで怖いです😭💦
乳首マッサージですね👶
ありがとうございます💓- 2月27日

あ〜ちゃん
息子も新生児の頃は保護器必須でしたが、保護器使う前に無理矢理咥えさせたりしてました!でも、ギャン泣きされて断念😭
1ヶ月健診あたりから保護器使わなくても吸えるようになっていました!
大きくなると違うのかなーって😊✨
参考にならずすみません😭
-
みこ
1ヶ月検診までもう2週間
くらいなので成長してくれることを
期待してます👶❤️
希望がもてます!ありがとうございます🌟- 2月27日

ごごちゃ
消毒面倒ですよね😭
私は2ヶ月程経った時に外して授乳してみました!
深く咥えさせるを意識して、なんとか離されないように結構頭を押さえて(ちょっと可哀想ですが)授乳したら飲んでくれました😭👏
徐々に外していってみてもいいかもしれません☺️
-
みこ
夜中の授乳のときの消毒が
結構辛いです😭💦
私も少しずつ頑張って練習してみます!- 2月27日

ss
わたしは片方陥没乳頭で最初はまったく吸えませんでした。でもニップルをつけて約1ヶ月で使わなくても吸えるようになりました!たまたま突然取ってみたら、普通に吸えました😊授乳に慣れてきたら、最初は付けずに吸わせてみて練習したらどうでしょうか?
-
みこ
そうなんですね👶❤️
少しずつ余裕がでてきたら
練習していきたいと思います🌟- 2月27日

かなえ
私も不安でしたが2ヶ月ならないぐらいで取れましたよ!
たまに練習されるといいと思います!
本当面倒で私も何度も何でこれないと飲めないの?と思いましたが以外と大丈夫でした笑
もうすぐ10ヶ月になりますが、今やおっぱいだすだけで吸い付いて来ます😅
-
みこ
大きくなると飲めるように
なっていくんですね👶❤️
焦らずに練習していきます!
ありがとうございます😊- 2月27日

chie
はじめまして!
私は最初2ヶ月程すごく授乳に苦労しました😂
片方の乳首が陥没していて上手く吸わせてあげれなくて、乳首も傷だらけで痛くなり、薬を塗りながらの授乳でした🤱💦
でも吸わせてあげないと乳腺炎にもなるし😱
私も消毒が面倒でニップルは2回くらいしか使いませんでした💦
痛くて辛かったけど、根気良く直接吸わせていると、赤ちゃんも上手く吸えるようになります😃‼️‼️
今は満腹中枢も発達してないからたくさん飲まれると思いますが、3ヶ月くらいになると満腹が分かるようになるみたいである程度飲んだら満足してくれますし、母乳の量も安定してくるように思えます🙆♀️✨
授乳してて、痛みはありますか??
おっぱい張ったりしますか??
-
みこ
はじめまして👶❤️
勉強になりますし、これからに
希望がもてます!ありがとうございます😊
授乳中の痛みはないです!
胸はひどく痛いはりはないですが
たまにはります!!- 2月27日
みこ
すごいですね👏❤️
私も少しずつ練習していこうと思います😊