
コメント

くみこ
一時的に今月だけ!とかなら、食費を思いっきり削り(倒れない程度に親はふりかけごはん中心で…とか、コンビニで飲み物とか買ったりしない!水筒で麦茶持ち歩く、とか…)
外食も絶対しない、
有料レジャーしない、おにぎり持って公園、とか…
がんばれかーちゃん!!!ですです!
でも、長期的にそれだけ下がるとなると、なにかを解約したりしないと…ですね💦
くみこ
一時的に今月だけ!とかなら、食費を思いっきり削り(倒れない程度に親はふりかけごはん中心で…とか、コンビニで飲み物とか買ったりしない!水筒で麦茶持ち歩く、とか…)
外食も絶対しない、
有料レジャーしない、おにぎり持って公園、とか…
がんばれかーちゃん!!!ですです!
でも、長期的にそれだけ下がるとなると、なにかを解約したりしないと…ですね💦
「節約」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ひろ
旦那はガソスタで働いているのですが固定給制ではないので毎月もらえる額が違うので正直大変です😢
多くもらえる月でもひとみさんの言う通りコンビニで飲み物買ったりしないし基本飲み物は持ち歩くし外食も次男生まれてから一切してないし有料レジャーもしてないのですが多い月に貯金できても少ない月にその貯金がなくなってしまう感じで…