※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこちゃん
子育て・グッズ

大野城市の保育園に落ちた方へ。お手紙には空いている園の記載があったでしょうか?0歳児と1歳児について知りたいです。

大野城市の保育園落ちた方に質問です!
今日結果が出ましたね😌😌
落ちた方には、『ここの保育園なら現時点で空いていますよー』というお手紙が入っていたと思いますが、その紙に空いている園の記載はありましたか!?
0歳児と1歳児について知りたいです💡💡
宜しくお願いします✨

コメント

なりママ

第3希望まで書いてフルタイムで落ちました😭
1歳は筑紫幼稚園しか空いてなかったです💦

  • にこちゃん

    にこちゃん

    わわ、コメントありがとうございます!😭💖

    お子さん3月生まれですかー!?
    福岡市の友達も全部落ちてたんですけど、やっぱり3月生まれは保活厳しいですよね😭😭😭

    1歳児は筑紫幼稚園しか空いてなかったんですね😱💦写真参考になります!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月25日
  • なりママ

    なりママ

    3月です!こんなに厳しいとは思ってなかったです😥4月は入れるもんだと思ってました💦育休延長できるからよかったけど…来年3月までに途中入園できるのか不安です💦

    • 2月25日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    私も、4月でフルタイムなら全員入れるんじゃ?と思ってました❗️😂

    ちなみに、地区はどの地区の保育園を希望されてましたか!?
    中央とか東地区でしょうか!?!?

    • 2月25日
  • なりママ

    なりママ

    舐めてました😭笑
    私は北地区です!筑紫幼稚園は遠いし…
    ユウさんの周り受かってたのはどこの地区ですか??

    • 2月26日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    北なんですね!🤔
    それなら筑紫幼稚園は遠すぎますね…😭

    私の周りは、南地区と中央地区です!中央は人気園も多いですが、そもそも保育園の数も多いし、希望園が分散したんですかねー😳💡

    • 2月26日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    あ、そういえば、ある友達が第2希望に受かった子がいて、その子はフルタイムで働いてるんですけど、第1希望にコスモス書いたら落ちたーって言ってました😂😂

    • 2月26日
  • なりママ

    なりママ

    そうなんです😥地区によって違うんですね😩
    コスモスはかなり多いみたいですね💦私も見学行ったけど、1歳児で枠が増えないから厳しいって言われました😣

    • 2月26日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    そうなんですねー😭💦
    0歳児がそのまま持ち上がるから、1歳児は枠が無いんですかねー😱😱
    それ言ったらどこもそうですよね😰

    • 2月26日
プンプン

結果出てたんですね😱
うちはまだ届いてません…
眠れぬ夜を過ごします…
情報ありがとうございました😭

  • にこちゃん

    にこちゃん

    まだ届いてないんですね!😳✨
    でしたら遅くとも明日には来ますよねー😭
    ドキドキしますね🤤🤤🤤

    • 2月26日
トマトマト

うちも落ちました。まぁ求職中なので落ちるだろうなとは思ってましたが😅

  • にこちゃん

    にこちゃん

    そうなんですかー😭💦
    求職中で厳しいと、なかなか入れない負のループですよね😱

    • 2月26日
  • トマトマト

    トマトマト


    認可外も枠無いので、どうしたらいいの?って感じです💦

    • 2月26日
ちびすけ

私も落ちました😭
友達も落ちまくってます😭

  • にこちゃん

    にこちゃん

    えーそうなんですね😢
    1歳児はなかなか厳しいんですかね😰

    友達さんもフルタイムですか?🤔✨
    地区は北ですか!?!?

    • 2月26日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    私はパートなんですが友達はフルタイムも人もいます💦
    みんな中央です💦

    保活厳しいですよね💦💦
    基準がわからんって言い合ってます😅

    • 2月26日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    えーそうなんですかー😱😱⁉️
    確かに基準わからなすぎますね😢❗️

    思いもしない加点があるんですかねー?🤔
    うちの場合、とりあえず認可外入れてポイント稼いでたのが良い結果になったのかな…わかんないですね😢💦

    • 2月26日
  • あい

    あい

    横からすみません。
    大野城では不承諾の回数が加味されるそうです。認可外の有無は問わないみたいです。
    なので、4月の申し込みに行ったとき、30年2月からも同時に申し込みして、2月3月と2回不承諾を稼ぎました。
    必死ですよねー💦

    • 2月27日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    そうなんですね😭
    私は去年の5月から毎月不承諾で去年の10月から小規模の認可外に預けて仕事してます💦
    友人が待機順番教えて欲しいって言ったらまだ決まってないと一昨日言われたらっていってました💦
    ご縁がないのかな~🤔💦
    必死です😂😂

    • 2月27日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    そうなんですね!
    情報ありがとうございます⋆。˚✩

    それであれば、私は去年の5月から不承諾で尚且つフルタイムだから受かった可能性はありますね🙌

    みんな必死ですよね😭😭💡

    • 2月27日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    待機順番まだ決まってないとかあるんですね〜😰😰

    働く組は、もう後は認可外探しするしかないですもんね😭😭認可外でさえあいてないところばかりですもんね😱💦
    そりゃ必死になりますよねー😢

    • 2月27日
  • あい

    あい

    最重要視は就労の場合、雇用形態問わず勤務時間らしいです。
    その後、不承諾回数や兄弟の有無と言われましたが、それが何ポイントかは教えてないと言われました。。
    初めての保活は疲れました。

    • 2月27日