
1ヶ月検診の内容について明日知りたいです。
明日1ヶ月検診です(>_<)
退院時に検診が長くなると言われたのですが...
1ヶ月検診の内容が知りたいです!!
よろしくお願いします!!
- なちゅこ˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙(10歳)

tam
赤ちゃん→
身長、体重、胸囲、頭囲測定。
後は先生による診察。
自分自身→
体重、血圧測定。尿検査。
子宮の戻りをみる内診。
簡単にすみません..
こんな感じでした(^^)
特に長くなかったですよ♪

ymama♡
今日1ヶ月検診でした♪
T.mamaさんが書かれてるように
最初に赤ちゃんの検診でした(^^)
あと気になる事を質問したり
2ヶ月からの予防接種の案内を
聞いたりしました♪
次がmamaの検診でした(^^)!!
普通の生活がもうできるか
内診とかもありました٩(.› ‹. )۶
そんなに時間かからないと思います♪

なちゅこ˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
長くなると聞いていたので
不安でしょうがなかったです(>_<)
わたし自身にも内診あるんですね!!
わかりやすくありがとうございます(^-^)❀

なちゅこ˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
お疲れ様です(^-^)♪
質問を設けてくれる時間もあるんですね!!!
明日はやく終わる事を願います(>_<)
回答ありがとうございます(^-^)

ぐるりん
内容は、みなさんと同じプラス採血でしたが、待ち時間が長かったです(>_<)
2~3時間かかった覚えがあります…
私の産院は田舎で、そこくらいしか産めるところがないので、検診が集中して混んでたのかなと思うのですが…疲れました。(*_*)

なちゅこ˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
なるほど(>_<)
待ち時間のこと頭にはいってなかったです(ーー;)
私のところは逆に総合病院の大きいところなので!!
はやめに終わらせたいので
30分前とかにでるようにします(^-^)
回答ありがとうございます♪

ぐるりん
あ、総合病院でした!!
検診の曜日が週に2回くらいだったみたいで(>_<)
そうですね!早めに行って、早めに受付した方がいいと思います(^^)/
コメント