※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
サプリ・健康

花粉症の治療について😭慢性鼻炎で特に花粉の時期は大変なんですが、毎年…

花粉症の治療について😭
慢性鼻炎で特に花粉の時期は大変なんですが、毎年レーザーを勧められるもこわくて踏み切れません😢
経験者の方、どうですか?!
他のおすすめある方も教えてほしいです!!
シーズンオフになったら舌下療法も取り入れようと思いますが、とりあえずもうシャバシャバの鼻水と喉のイガイガがつらくて😢
大阪市の堺市寄りに住んでるので、その辺でオススメのクリニックもあれば知りたいです!

コメント

yuuum

私ではないのですが、夫が今年レーザー治療しました!
麻酔が切れると多少の痛みはあったみたいですが、毎年、というか一年中鼻水やくしゃみが酷かったとは思えないぐらいぴたりと治ってます☺️
本人も目のかゆみや喉のイガイガはあるけど、1番悩まされていた鼻水が緩和されて楽になったし、夜もぐっすり眠れるようになったと言っています!

  • ぴの

    ぴの

    麻酔って綿に染ませたやつを詰めるやつでしょうか?実は注射が苦手で、そもそもの麻酔が注射だったらアウトなんです。笑
    麻酔切れたら少し痛いんですね!でも術後の痛さなら、事後なんで何とでも我慢できそうです🤔
    鼻水は仕事中にかめないタイミングとかもあるので、止まるなら最高ですよね、、

    • 2月25日
  • yuuum

    yuuum

    具体的な治療法は聞いてないので麻酔の方法がわからないんですが💦
    術後はロキソニンなどを飲めば痛みもなかったと言っていました☺️
    夫も営業マンでかめないタイミングが多いことからレーザー治療することにしましたよ!
    毎年この時期は箱ティッシュが1日で無くなるレベルでしたが、今はポケットティッシュすら使わないレベルって言ってました😂笑

    • 2月25日
ぴの

ですよね、すいません😅💦💦笑
レーザー扱ってるクリニックで施術の詳細問い合わせてわたしも挑戦したいと思います!!
1日1箱めちゃわかります😱💦
本当に脱水症状なるってくらい鼻水出ますからね、、

yuuum

今夫に聞いたところによると、麻酔は綿?みたいなのを鼻に詰めて行ったそうです😂!
だからぴのさんでも大丈夫ですよ💕💕💕

少しでも症状が緩和されるといいですね😭

  • ぴの

    ぴの

    わぁぁ!!わざわざありがとうございます!!!
    わたしの友人も綿で麻酔したそうなのでレーザーでの麻酔は綿が一般的なんでしょうね😚🤚✨
    ちゃんと施術前に麻酔してくれるかを確認して勇気出してみます😱💦💦

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

2年程前に初レーザーしました☺️
その時は妊活中で、妊娠したら薬飲めないなと思って踏みきりました。
スギ、ヒノキ、カモガヤと4ヶ月程続くので😅
麻酔は、片方の鼻に3枚位の麻酔を染み込ませたガーゼを入れました。奥の方まで入れるので激痛…しかも両方詰めるので、麻酔が効くまで15分程待ちましたが息も苦しく、この時点で帰りたくなりました(笑)
レーザーする時の痛みは無いです。
当日~2~3日は腫れたりします。私の場合、妊娠してるか分からない時期だったのでお薬もらえず耐えました😅

でもやっぱりやってよかったです。
効果は個人差あるし、効果のある年数も人それぞれですが、マスクのみ(目薬は必要)でそれなりに過ごせるようになりました☺️

  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます!
    まさかのガーゼそんなギューギューに詰められるんですね😅苦しいし恥ずかしいし、、ですね😭でも焼かれる痛みよりは耐えられそうです😚🙏✨
    2年前のやつで、まだ効果ありますか?毎年しないとダメって聞いたんですけど🤔💦

    • 2月26日
ママリ

私もずっと鼻炎で、年中くしゃみと鼻水に悩まされてました!
5年前ぐらいかな?レーザーしました!
それ以降、鼻炎なくなりました笑
私自身は、麻酔時の痛みも、レーザー時の痛みもあまり感じませんでした!

  • ぴの

    ぴの

    1回きりで治ったんですね!!他の経験者の方からは毎年してるって聞いたりもするんですが、1回きりでそんな効果てきめんだったら最高ですよね!!
    今日早速問い合わせたんですが、レーザーのベストシーズンは12.1月らしく症状が出だしてからだと出来ない場合があると言われてしまいました😱😱😱😱

    • 2月26日