
保育園を選ぶ際、認可外を選ぶママさんの経験を知りたいです。認可保育園よりも認可外を選ぶ人は少ないのでしょうか。
保育園のことで質問です😣
認可保育園と認可外保育園、現在どちらも選べる状況になったのですが、認可外保育園に預けようかと思っています。
同じように、あえて認可外を選んだママさんいらっしゃいますか?
やはりこの場合は認可保育園に預ける方が大多数でしょうか…
- わらびぃ(7歳)
コメント

退会ユーザー
認可に預けられるなら認可選びます😣‼‼

いっちゃん
安くなるなら認可外にします!
認可の条件クリアしててもあえて認可外にしている所もあるので私はなんの抵抗もありません😊👍
-
わらびぃ
ありがとうございます❗
認可外と言うと「大丈夫なの?」と心配されます😖
よくニュースで問題になっているのが認可外が多いからだと思うのですが⤵️- 2月25日
-
いっちゃん
私も認可外視野に入れているので大丈夫なの?とよく言われるんですが
認可でいけるのにあえて認可外にしてるところの方が条件いいし大丈夫だよ!と説明します😌
するとそんなのあるんだ〜だったら安心だねと大体納得してくれます笑
月16,000円も違うなら大分楽になりますもんね🥺- 2月25日
-
わらびぃ
お金に余裕がないので、やはり安いのは魅力的です😅
認可落ちるまでは認可外を調べたり全くしなかったので、園によっては条件のよさに驚きました💦
認可のメリット、認可外のデメリットがあやふやになりました😂- 2月25日
わらびぃ
ありがとうございます❗そうですよね😥
やはりみなさん認可を選ばれますよね😅