※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっちママ
子育て・グッズ

マクドナルドのポテト🍟いつから食べさせましたか?私としては一歳半くらいからでは?とゆう感覚なんですが🤭💦

マクドナルドのポテト🍟
いつから食べさせましたか?
私としては一歳半くらいからでは?
とゆう感覚なんですが🤭💦

コメント

まま

1歳すぎくらいから食べさせてます😂

  • とっちママ

    とっちママ

    義姉にもぅ食べれるよね、と言われて
    えっ💦ってなって😂
    せめて一歳すぎたらですよね。笑

    • 2月25日
kisa

塩抜きだったら
1歳過ぎてたらいいかなーって
個人的に思います😅

  • とっちママ

    とっちママ

    普通のポテトもぅ食べれるよね?と
    普通に言われて😂
    せめて塩抜きで一歳すぎたらですよね🤭

    • 2月25日
  • kisa

    kisa

    普通のポテトとマックはなんか違いますよね😅

    周りの人が1歳すぎくらいに上げてるの見てるのでいいのかなーとは思いますが
    私自身はマックは年中、年長まであげたくないです😂

    • 2月25日
  • とっちママ

    とっちママ

    そうなんです😂
    手作りや、お子様用ならまだしも
    普通にマクドナルド食べながら
    ポテト食べれるよねと言われ
    いや、まだ無理です!と断りましたが😅
    1人目だし私もせめて一歳半できれば3歳くらいからにしたいです😭💦
    だいたい一歳すぎたらあげてるなぁ〜とは思いつつ我が子にあげるとなると
    一歳すぎても躊躇してしまいますよね😅

    • 2月25日
  • kisa

    kisa

    それです!
    他の子は別にいいんじゃないと思うけど
    やっぱり我が子となると
    線引きが厳しくなります😂笑

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

1人目は3歳まであげませんでしたが…2人目は1歳半前にあげちゃいました😓💦

  • とっちママ

    とっちママ

    私も1人目だしせめて一歳半からと
    思ってますが義家族に10ヶ月からあげてたよ。と言われ衝撃が走ってます😂💦

    • 2月25日
rinrin

1歳過ぎくらいから、塩なしを食べさせてました。
3歳まで食べさせない人もいるし、それぞれですねー。
私はあまり気にせずなんでもあげる方だと思います😅

  • とっちママ

    とっちママ

    一歳すぎてもまだまだ離乳食っぽい気がして一歳半くらいからならまだいいかな〜と思うのですが🤔
    大人の味付けご飯取り分けとかのタイミングもいつからなのか😂💦

    • 2月25日
deleted user

私はそこまで気にしないタイプなので、1歳過ぎから塩抜きであげてます。周りも同じ感覚の人が多くて楽です(笑)

でも、子供のことを考えるとあげないほうが体にはいいんだろうなとは思いますね😅

  • とっちママ

    とっちママ

    せめて塩抜きからですよね😂
    普通のポテトをもぅ食べるよね?と言われて衝撃的すぎたので🤭💦

    • 2月25日
ちゃんちゃん

うちは小学生になるまではあげません(笑)
私自身もそうだったので☆

気にしない人はあげる時期早いですよね(笑)

  • とっちママ

    とっちママ

    義家族が気にしなさすぎて
    私が感覚おかしいのかと錯覚してしまいそうになります😂
    せめて大人ご飯を食べるようになってからと思うのですが、毎回あれ食べるよね?と言われすぎてえ、離乳食っていつまでだっけ?となってしまいます😭

    • 2月25日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    親が自分で決めて与えるならまだしも、義家族に勝手なことやられるのは嫌ですね💦
    そもそも全て無添加にこだわるつもりは無いものの、ある程度までは出来るだけ避けたいな〜と私は思っています😅

    • 2月25日
  • とっちママ

    とっちママ

    わかります!笑
    全て無添加にこだわってはないですが
    国産だったり味付けはまだ気をつけていたくて💦
    マクドナルドのポテトもですが
    いずれ食べるにしてもタイミングは
    自分で決めてあげたいですよね😅
    せめて一歳半までは大人ご飯もポテトもあげる気ありませんと断っておこうと思います😭💦

    • 2月25日
deleted user

一歳ぐらいから普通にあげてます!
塩もついたやつあげてますよー!
一応娘のは塩抜きで頼みますが
私たちのやつを勝手に食べてたり
するので(*^^*)笑

  • とっちママ

    とっちママ

    昨日10ヶ月の時点でポテト食べれるよねと言われ、えっ🤭ってなりましたがだいたい一歳からの方が多いんですかね?🤔
    義家族は10ヶ月から普通飯って感じでうちはまだまだ離乳食って感じのご飯なので一歳から普通食なものなのかマクドナルドのポテトの話からだんだん私が感覚おかしいのかと悩んできました😂

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まあ、私自身は
    二歳で生レバー、イカの塩辛を
    バクバク食べてたそうなので
    人によりけりですよほんとに😂
    私も添加物や、味が濃いとか薄いとか
    一週間のトータルでしか
    見てないので
    昨日濃かったから今日は薄味にしよう
    昨日お惣菜系だったから
    今日は添加物を気にしよう
    などです(*^^*)

    ただ、まだあげたくないなら
    はっきり言って大丈夫だと
    思います(*^^*)

    • 2月25日
  • とっちママ

    とっちママ

    生レバー😂食べるものが渋いですね😂笑
    ゆるくされてる感じなんですね😊
    たしかにお惣菜頼りたいときとか
    一歳超えているともぅ、こっち食べてってなりそうです😂🙌
    私も細かくはしていないのですが
    こんなに人によるのか!とびっくりしちゃいました😅
    ですね!うどん取り分けとか和食のお店とかならまだしもマクドナルドはまだ断わろうと思います😌
    自分のあげていいのタイミングでいいですよね😊

    • 2月25日