
コメント

ママリ
人工授精で2回妊娠してます。
(1回目は流産になりましたが…)
人工授精は自然妊娠と同じようなものなので、日常生活の制限は全くない、と言われました。
人工授精当日だけ安静にして、翌日の朝にタイミングを取りました。
主人が出張に行ったのでタイミングはその1回だけでしたが、妊娠できました。
先生からも、「HCG注射を打ったので36時間以内に排卵するから、積極的にタイミングをとってください」と言われましたよ。
ママリ
人工授精で2回妊娠してます。
(1回目は流産になりましたが…)
人工授精は自然妊娠と同じようなものなので、日常生活の制限は全くない、と言われました。
人工授精当日だけ安静にして、翌日の朝にタイミングを取りました。
主人が出張に行ったのでタイミングはその1回だけでしたが、妊娠できました。
先生からも、「HCG注射を打ったので36時間以内に排卵するから、積極的にタイミングをとってください」と言われましたよ。
「人工授精」に関する質問
妊活、不妊治療から陽性反応が出るまでの記録です🕊️ ママリで何度もお世話になったのでどなたかの参考になればと思い投稿します。 夫31歳、私33歳、3人目妊活始めて11ヶ月、不妊治療で半年通院しました。 原因不明…
29歳 多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療中です。 今月卵管造影検査で両側狭窄のため卵管鏡下卵管形成術をしました。現在レトロゾールを服用中で、来週に1回目の人工授精を控えています。 無事に卵が育つのか、ちゃんと排卵…
不妊原因が受精障害だった方いらっしゃいませんか?? お話し聞かせて下さい😭 こんな感じで治療すすめたよ〜などありましたら教えていただきたいです! ↓飛ばしていただいて構いませんが、一応、治療歴です↓ 1人目不…
妊活人気の質問ランキング
ゆーこ
先週の木曜日に2回目の人工授精をしました!
金曜日の夜に一応タイミング取って、それからはまだ取ってないのですが、主人にずっと我慢してもらうか(笑)関係なくタイミング取るか悩んでて…🤔💦
ママリ
関係なく仲良ししていいと思います!
妊娠確定するまでは気にしないで大丈夫みたいですよ。
ゆーこ
ありがとうございます😊