
こんな義両親どう思いますか?また、義両親が遠方に住んでいる方はイベン…
こんな義両親どう思いますか?
また、義両親が遠方に住んでいる方は
イベント等でこちらに来る際の予定など
いつ頃から把握してますか?
3月3日に初節句をするのに、遠方から
義両親が来ます。
旦那が2回ほど「いつ来るの?」と連絡しましたが
「また連絡する」と言いつつ、きてませんでした。
何日何時に来るのか
新幹線なのか、車なのか
(新幹線だと4時間、車だと10時間の距離)
新幹線なら迎えはA駅なのか、B駅なのか
家に泊まる気なのか、ホテルを取ったのか
何日何時に帰るのか
1週間前になっても何も知らない状態だったので
私がいい加減我慢の限界で旦那経由で
ラインしてもらいました。
旦那→来月来るときは新幹線?車?
義母→車
旦那→2日に来るの?
義母→3日の早朝かな
は?早朝?どういうこと?
私の中で早朝は4〜6時頃だけど、そんな時間に
家に来るつもり?
ホテルだったとしても、チェックインって
早朝からできたっけ?
旦那→ホテル泊まるの?
義母→どうしようかな
1週間前にもなって泊まる場所決めてないの?
どういうつもり?
私が出産して入院中自宅に泊まったときに
寝室含めた全部屋チェック、引き出しも
いろいろ開けて生活費が入ってるところを見られる、
家具を勝手に動かして直さず帰るということがあり
私は家に泊めたくありません。
なので旦那に、近くにビジネスホテルあるよ
と送ってもらいましたが返事なし。
もうイライラしてしょうがないです。
こっちが連絡しなかったら
突然早朝来て、あわよくば家に泊まる気だったのか?
本当は早朝が何時なのかも気になるけど
あんまり旦那に言うとめんどくさそうにするので
言いにくくて聞けません...。
産後からデリカシーのない発言の多さ、
非常識だと感じる行動で苦手ですが...
遠方でたまにしか孫にも会えないし
私が我慢するべきなんでしょうか?
あと1週間...気が重いです。
- りりり(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ままちゃん
家にも泊まって欲しくない
イライラする
のであれば呼ばなければいいかな
と思いますけど?

はじめてのママリ
わぁ~💦イライラしますね💢
今回はもう仕方ないとして次からは誘うの辞めましょ!
向こうも1週間前になっても予定連絡してこないのだからこちらももう連絡しなくていいと思います!
正直向こうも面倒臭いとか?
-
りりり
回答ありがとうございます( ˘ω˘ )
今回もそうですが毎回誘ってないのに来る前提で話を進めてきます😓
昔からのやり方や風習が好きな人なので、初節句は楽しみにしてると思うんですが、このありさまなので、よく分からないです😓- 2月25日

ひとむ
いやですそんなはっきりしなくて迷惑かけてくる義親
こちらから家は無理だからホテルとってねよろしく
って送らせましょ
-
りりり
回答ありがとうございます( ˘ω˘ )
共感してもらえて嬉しいです😭
やっぱり迷惑ですよね...。
旦那には嫌な顔されそうですが、泊まられたくないのでもう1回言ってみます😓- 2月25日

2児ママちゃん
イライラしますね😵😵😵💦
旦那に電話でガツンと言ってもらいます。。。3/3無事に終わるといいですねー😰
-
りりり
回答ありがとうございます( ˘ω˘ )
イライラしますよね...😭
嫌な顔されそうですが、もう1回旦那から連絡してもらいます😓
無事に追われるよう頑張ります😓- 2月25日

はじめてのママり🔰
遠方に住んでますが、かなり前からだいたいの予定は把握してます。
時間のずれはかなりありますが笑笑。
ルーズな人たちなので。
そしてホテルに泊まるなんてこと考えもしない義家族です。
イベントごとは家族だけでやりますが、
やはり年に何回かはこちらへやってきます、、
私の義家族は会いたい会いたいとガツガツくるかんじなのですが、りりりさんところの義両親はあんまりイベント参加に前向きじゃないのかなと思いました。
-
りりり
回答ありがとうございます。
時間が変わるのは困りますが、だいたいでも把握してるものですよね...。
昔からのやり方や風習が好きな人なので初節句は楽しみにしてると思うんですが、このありさまなのでよく分かりません😓- 2月25日

退会ユーザー
イラつきますね💦
てか、遠方ならわざわざイベント事に来なくていいよ。色々めんどくさいから迷惑だわ。って感じですね💦
うちは実家が遠方なので、両家呼べないからイベント事は家族3人でやると決めてます!(私がどちらか片方だけ呼ぶってのが嫌いなので。)
-
りりり
回答ありがとうございます( ˘ω˘ )
イライラしますよね...。
本当に、誘ってもないし頼んでもないし来なくていいんですけど、昔からのやり方や風習が好きなので来たいんでしょうね。それなのにこのありさまなので面倒です😓- 2月25日

ママリ
私なら安いホテル予約して予約取っといたよって旦那にラインさせます。もしそこが嫌ならキャンセルするから、キャンセル料もだいたい2日前とかから発生すると思うので、それよりも早めにキャンセル料発生するからって嘘ついて急かします。キャンセル料払わされたくないので。勿論お金は出しません😜
-
りりり
回答ありがとうございます( ˘ω˘ )
それいいですね😳笑
それならそのホテルに確実に泊まることになりますもんね!
ちょっとホテル検索してみます(笑)- 2月25日

ごろママ
うちも以前遠方からサプライズで前日に行くと連絡ありました!
男の人は突然来られても平気かもしれないけど女の人は掃除したり色々気遣うこと多いので段取りきまってないと迷惑ですよね😭
-
りりり
回答ありがとうございます( ˘ω˘ )
迷惑なサプライズですね...😭
そうなんですよ!!旦那は1週間前でも何も気にしてませんでしたが、泊まるとなるとそれなりの準備があるし気も使うし、いい加減にしてほしいです💭- 2月26日
りりり
回答ありがとうございます。
もちろんこちらからは誘ってません。
昔からのやり方や風習が好きな人なので、イベントには来る前提で話をしてきます。