※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぽぱぽぴっ
子育て・グッズ

子供が同じ本を何度も読むことを要求し、他のことに興味を持つと怒り、本を押し付ける。怖い。他の子供も同じですか?

何回も何回も本を読んでと催促されかれこれ同じ本を40分読みました…おもちゃで遊ぼうと違うことに興味を向けてもおこって本を突き出してきます。ちなみに今逃げてきました(((; ;)))まだ催促していて今自分で読んでます…本好きなのは嬉しいですがなんか怖くなりました…皆様のお子さんはどうですか?

コメント

saco

うちもお姉ちゃんそうでしたよ、、
もーエンドレスエンドレス!w
親が飽きるからたまに方言使ったり、声色変えたりして凌いでましたww
あとはDVDもひたすらトムジェリとかもあって一時期うんざりしたなぁ〜😩
そのうち飽きますよ〜w

  • ぴぽぱぽぴっ

    ぴぽぱぽぴっ

    そうですか(TT)そのうち飽きてくれればいいのですが…またあれから三十分読み、私が疲れてしまっておっぱいに誘導→寝ました苦笑

    • 2月15日
モコちゃんママ

すごい!11ヶ月で絵本読んでって持ってくるなんて!
うちも同じ月齢ですがハイって渡されてもすぐに違うもので遊んでますよσ(^_^;)

  • ぴぽぱぽぴっ

    ぴぽぱぽぴっ

    うちの子も本渡したくせにおもちゃで遊ぼうとすることあります、なので本読むのやめたら怒ります(TT)苦笑

    • 2月15日
めろ♡

うちの子も絵本持ってきます( ^ω^ ) 読んであげると、一緒にぺーじをめくったりしてます。が、すぐかじりはじめるので(^_^;) いっぱい読めるの羨ましいです。

  • ぴぽぱぽぴっ

    ぴぽぱぽぴっ

    さすがに1時間はきついですよ…(TT)ページめくりますね(*^^*)けど一気に飛ばされたりとかして、おいっ(~o~)ってなりますが(∵;)

    • 2月15日
おはな🔰

うちの子がいままさにそのような状況です。ずっと何回も何回も本を読んでと泣いて持ってきます。読まないと怒ります。本が好きなのはいいことだと思うのですが、なんだか不安になってしまってます。その後お子さんの成長はいかがてすか?