
コメント

こりす
赤ちゃん大きくなって
負担がかかるので
よくあることですよ😊
多くの人が経験してると思うので
心配いらないです✨✨

とうこ
同じく私も痛いです😅💦💦お腹も大きくなってきて、赤ちゃんも成長しているのでどうしても痛くなるみたいですね😱
-
ハナ
みなさん同じ経験してて安心しました😣ありがとうございます︎☺︎
- 2月24日
-
とうこ
地味に痛いですよね😅私は特に朝起きる時に股関節、恥骨、腰が痛いです💦💦
お互い頑張りましょう!!💪😉- 2月24日
-
ハナ
ほんと痛いです😭歩き方もおかしくなります😂そうですね!お互い頑張りましょう✨
- 2月24日

ぷくすけ
私はまだ、なった事が無いですが、経産婦の友達達は、臨月あたりに恥骨痛になったよ🤣って言ってました!
今からドキドキしてます!笑
-
ハナ
やはりみんな通る道なんですね😣安心しました😣ありがとうございます︎☺︎
- 2月24日

あんず
わたしも左側の股関節、恥骨あたり激痛です😅💦寝返りするだけで痛い😭😭
切迫で入院→自宅安静なので筋力が弱ってるせいもあるだろうと言われましたが、2人目で骨盤が開いているからもあるのかなぁと自分では思っています💦💦
お互いがんばりましょうー😊❤️❤️
-
ハナ
私も左側ばっかりです😭私も自宅安静と言われてるのであんずさんと同じく筋力不足なんですかね😣出産までお互い頑張りましょう😣✊
- 2月24日

とっとちゃん
臨月に入ったあたりから、同じような痛みがあり、寝返りするのも階段も起き上がりも大変でしたー😭子供が産まれたら痛みがなくなると思ってたけど、産後も痛みは残り...
でも、赤ちゃんの世話で忙しくなると、痛みも忘れ、いつのまにかなくなってましたよ🤗
-
ハナ
そうですよね😣歩くのも痛いです😣産まれてからも痛みがあるんですね…😭頑張ります😭✊ありがとうございます︎☺︎
- 2月24日

きゅう
私も痛いです。寝るときは抱き枕で少し楽になりました。あとは、お友達にトコちゃんベルトをおすすめされたので検討しています🤰
ハナ
不安に思うことないんですね😣安心しました😣ありがとうございます︎☺︎