![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あ〜ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ〜ちゃん
30年度の保育料は教えてもらえますが、31年度は4月に教えてもらえるみたいですね!
![さっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃんママ
先週教えてもらいました!ただ確定ではないので大体の金額ですが、計算してもらいました!
-
あー
年収とかぜんぜんわからないのですが、
区役所いくと全部教えてもらえますか?- 2月24日
-
さっちゃんママ
多分教えてもらえると思います!わたしもざっくりとした年収しかわからない状態で行きましたが、別の窓口で所得割課税額金額というものを教えてもらい、その額に当てはめて福祉課で説明してもらえました!
- 2月24日
あー
そうなんですか!!
区役所の保育課に保育料を教えて欲しいんですけど!と言えばいいんですか?
あ〜ちゃん
保育料の一覧がもらえて、住民税で料金が分かります^ ^
新潟市 保育料 30年度で調べると出てきますよ!
あ〜ちゃん
こちらです
あ〜ちゃん
追加です!