※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
家事・料理

お風呂の滑り止めマットの裏の吸盤たちの根元にピンク? オレンジ? の水…

お風呂の滑り止めマットの裏の吸盤たちの根元に
ピンク? オレンジ? の水垢らしきものが付いてます。

これらを一度に取る方法や簡単に取る方法って
ありますかね?

やはり1つずつ
何かでこするとかしないとダメですかね??

コメント

みるく

ハイターはどうですか?
赤カビ放置してると取れなくなりますよね😭😭

  • サヤ (๑・̑◡・̑๑)

    サヤ (๑・̑◡・̑๑)

    回答ありがとうございます😊
    ハイターは、どのように使ったらいいのでしょう??タオルなどに使うように水で薄めたものにつけたらいいんでしょうか?

    • 2月23日
  • みるく

    みるく

    お風呂のハイターがありますよね?
    泡出ててくるのをシュッシュしてかいてある通りにしたらいいですよ!

    • 2月23日
092159

湯船の中で樽なんかと一緒に浸け置き洗いしてます!
専用の洗剤もありますし、重曹も良いらしいですよ!

  • サヤ (๑・̑◡・̑๑)

    サヤ (๑・̑◡・̑๑)

    回答ありがとうございます😊
    樽なんかとつけおき洗いというのは、どんな風にされてるんでしょう?
    専用の洗剤というのがあるのは初めて聞きました。どんなものですか?
    また、重曹は水に溶かして使うんですか??
    ほんとに知らない・分からないことばかりなので教えてください。

    • 2月23日
  • 092159

    092159

    いま家にあるやつです!
    ドラッグストアいけば数種類あると思いますよ!

    • 2月23日
  • 092159

    092159

    サヤ (๑・̑◡・̑๑) さん

    • 2月23日