
子供が寝る時間が遅いです。昼寝の時間もあるので、改善方法を教えてください。
いつもお世話になってます( ^ω^ )
子供が最近寝るの遅くて11時くらいにならないと寝ませんm(__)m
お昼寝午後1時半から3時くらいです。
何か良い方法あったら教えてください(>_<)
- あやママ(11歳)
コメント

makana
朝は何時頃起きられてますか^ ^?
朝起きる時間を早くする事で自然と夜も眠たくなると聞きました>_<
朝早く起きられてたらスミマセンm(__)m
後はいっぱい遊ばせて疲れさせるですかねぇ(°_°)

あいあみ
お昼寝時間全く同じですね(^^)
うち(一歳5ヶ月)は
1日一回13時〜15時の間で、
1〜2時間半のお昼寝です。
夜は20:10頃寝ます(お風呂19時〜30分)
朝は大体6:50〜8:00の間に起きますが
出来るだけ7時代に起こすようにしてます。
寝かせる時はどんな感じですか?
私は部屋を20時に暗くして隣で寝たフリ。
抱き抱えるような感じの添い寝です。
寝なかったり途中起きて泣いた時は、
抱っこユラユラです。
日中は午前午後共に刺激を与えてますf^_^;
-
あやママ
解答ありがとうございます(>_<)
うちの子は7時に勝手に起きます💦
夜はだいたい9時くらいに部屋を暗くさせるんですけど、遅いかな‥💦
夜寝たふりしたら叩き起こしてきます( ̄▽ ̄)- 2月15日
あやママ
解答ありがとうございます(>_<)
朝はだいたい7時から7時半くらいです(^^)
子供が最近ウィルス性胃腸炎になって治ったばかりだからまだあまり外に出していません(>_<)
暖かい日に外で遊ばせてみます(^^)
ありがとうございます(o^^o)