
コメント

ママリ
すいません、わかりにくくて、、
1年間で15万です。
支払いの紙が、一括と分割両方くるので、好きな方選べます😊
分割は、それぞれ期限があります!

まりな
一年分ですよ♪
鉄骨か木造か、平屋か二階建てか、、などなど色々な条件で決まるのでなんとも言えませんが、、
10~15万前後かな~と思います。
-
さぼ
木造で広さもあまりないので、10まんくらいだといいなーわら
- 2月22日

まる
1年で15万です(^^)
4万弱×4回でもオッケーです!
うちは1700万の土地に1800万の建物、わりと都会ですが9万でした!
とくに大した設備ないからですかね(笑)
-
さぼ
そうでしたか!茨城で田舎なんで6万くらいだったら〜なんて考えてます笑
- 2月22日

まあ
新築なら始めの何年間かは
減税対象で少し安いですよ(^^)
-
さぼ
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 2月22日
さぼ
わかりやすい説明ありがとうございます😊