
生後4ヶ月半の息子が、親指を内側に入れたままグーをしていて、他の赤ちゃんと違うことが気になります。親指を外に出さないため、吸うことに必死ですが、すぐにやめて泣いてしまいます。親指を外に出してマッサージしても効果がないようで、異常なのか心配です。
生後4ヶ月半の息子がいるんですが
両手の親指が常に内側に入った状態でグーをしてます!
他の赤ちゃんは器用に親指を吸ったりしているのに
うちの子は親指を外に出さないので
拳というか親指の付け根?辺りを必死に吸ってます!
ですが、気に入らないのかすぐに止めて泣きだします。
暇な時に親指を外に出してマッサージしてますが
意味が無いようです。
親指をずっと内にしまってるのは異常ですか?
- あお(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

てんてん
うちの子も親指を吸ったりしないで、手をグーしたままで丸ごとかぶりついてます😂
このくらいの時期は下手な子も多いみたいでそんなに気にしなくて大丈夫みたいですよ😊

ぽこたんママ
うちも手を握ったまま吸うので不思議に思ってました!が、そんなもんかなーと思ってあまり気にしてませんでした😅
-
あお
やっぱり、気にしすぎですよね!
個性だし、もう少し見守りたいと思います!
ありがとうございました!- 2月24日
あお
そうなんですね!!
上手く、指が吸えなくて泣いてる事が
あったので心配でした!
気長に待ちたいと思います!
ありがとうございました!